マイベストプロ徳島

コラム

400万円以下の物件の仲介手数料

2018年2月14日 公開 / 2021年2月26日更新

テーマ:不動産売買

コラムカテゴリ:住宅・建物

2018年1月1日より仲介手数料が変更になりました。


不動産売買の仲介手数料の上限は、下記の通りでしたが
2018年1月1日より少し変更がありました。


売買価格が200万円以下の場合

仲介手数料5%

売買価格が200万円を超え400万円以下の場合

仲介手数料4%+2万円

売買価格が400万円を超える場合

仲介手数料3%+6万円



400万円以下の低廉な空き家等は18万円に


今までも物件価格400万円の場合は、手数料は4%+2万円で18万円でした。
然しながら、この18万円は最大金額の400万円の場合です。

例えば100万円の物件の取引だと、仲介手数料は10万円でした。

空き家問題が深刻になってますが、特に地方の空き家などでは、
400万円より安い価格でのものも多くあります。

宅建業者もあまりに安い物件だと、経費倒れになるので
やりたがりません。
(価格に高い物件でも低廉な物件でもでも調査内容は同じなのです。)

よって、手数料とは別に現状調査に必要な費用を盛り込めるようにして
宅地・建物の物件価格が100万円でも200万円でも、400万円以下の場合は
調査費込みで最大18万円を受け取ることができるようになりました。

ただしこの費用は売主からのみしかもらえないので
買主からは通常の仲介料となります。

また、現地調査などにかかる費用は、媒介契約の締結の際に、あらかじめ報酬額について売主に対して説明し、両者間で合意する必要があるとされております。

国土交通省 (新旧対照表)

この記事を書いたプロ

藤本忠昭

物件の価値を高める不動産のプロ

藤本忠昭(エフステージ株式会社)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ徳島
  3. 徳島の住宅・建物
  4. 徳島の不動産物件・売買
  5. 藤本忠昭
  6. コラム一覧
  7. 400万円以下の物件の仲介手数料

© My Best Pro