【フランケンワイン】ドイツ「ヴュルツブルク」
「ドイツ」の現代写真を代表する写真家、「アンドレアス・グルスキー」(1955年~)による日本初の個展が「国立新美術館」で開催されています。
「ドイツ」写真の伝統から出発した「グルスキー」は、デジタル化が進んだ現代社会に相応しい、すべてが等価に広がる独特の視覚世界を構築し、国際的な注目を集めてきました。
この展覧会には、1980年代の初期作品に始まり、《99セント》(1999年)、《ライン川II》(1999年)、《F1ピットストップIV》(2007年)、《ピョンヤンI》(2007年)、日本で取材した《東京証券取引所》(1990年)や《カミオカンデ》(2007年)といった代表作から、最新作《カタール》(2012年)にいたるまで、「グルスキー」自身が厳選した約65点の作品が一堂に会しているとのこと。
衛星からの画像を基にした「オーシャン」シリーズ(2010年)や、川面を写す「バンコク」シリーズ(2011年)など、その作品は近年ますますコンセプチュアルな様相を強めているようです。
まるで抽象絵画のような写真は、写真を使った画家とも言える「グルスキー」が開拓した新たな境地を伝えています。
展示会場は、初期から今日までを回顧する年代順ではなく、独自の方法にしたがって構成されます。 初期作品と新作、そして、大小さまざまな写真を並置する斬新な展示は、個々の写真を際立たせるとともに、展示室全体を一つの完璧な作品のようにも見せる工夫です。
《讀賣新聞13.07.25》
タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所