売上向上につながる社員教育に評価制度を活用する

真田直和

真田直和

テーマ:人事制度

合同会社triが従業員数100名以下の会社経営者を対象に「従業員の育成・定着」に関する実態調査を実施し、
その結果を公表しました。
従業員数100名以下の会社経営者330名から得た結果をまとめたものだということです。

アンケート結果(一部)

会社経営をする上で、現在課題に感じていることは何ですか?


  • 売り上げ・利益の伸長  53.6%
  • 人材育成・定着     33.6%
  • 人材採用        26.6%
  • 技術力や営業力向上   23.0%
  • 顧客満足度向上     19.7%
  • 産性向上        15.7%
  • 財務          14.5%

従業員の育成・定着のための施策をなにか行っていますか?

  • はい   31.8%
  • いいえ  68.2%

具体的にどのような施策を行っていますか?

(「3」で「はい」と回答した人対象。複数回答可)

  • 社内レクリエーション              40.9%
  • 1on1ミーティング                  37.1%
  • OJT                          32.5%
  • 社内の従業員を講師にした研修・勉強会等     33.3%
  • 社外の講師を招いた研修・勉強会等        30.4%
  • 紙・映像などのコンテンツを用いた研修・勉強会等 16.1%


やはり、多くの企業が「売り上げ・利益の伸長」と考えています。
そのためには、従業員の育成・定着が必要と感じて上記の施策を行っているようです。
しかし、上記の施策で本当に「売り上げ・利益の伸長」が達成できるのでしょうか。
「売り上げ・利益の伸長」のための戦略があり、それに基づいて行動するのが多くの一般従業員です。
その従業員がどのように行動して、どのような結果であるのかを透明にする必要があります。
そして、その行動に対して会社(上司)がアドバイスする仕組みが必要です。
まさに人事評価です。

一般従業員個々の具体的な行動の積み重ねが目標達成につながり、
そして会社の「売り上げ・利益の伸長」となります。
一般従業員が取り組んでいる業務を透明にし、
そして、それを具体的な行動レベルに落とし込むことで、成果を出しやすい環境ができると考えます。
それをどれだけ行動しているのか上司が見て、アドバイスし、そして評価する。
これが社員教育も合わせた人事評価制度であると考えます。

調査結果の詳細は下記でご覧いただけます。
https://q.bmd.jp/91/266/10241/88105

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

真田直和
専門家

真田直和(特定社会保険労務士)

真田直和社会保険労務士事務所

解雇、残業、労働時間など「人」に関する労務問題を4万件以上解決。また、大企業から中小企業まで幅広い業種の人事評価制度設計のコンサルティング実績も豊富です。

真田直和プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

会社と従業員が共に幸せになれる仕組み作りを提案する専門家

真田直和プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼