
- お電話での
お問い合わせ - 06-6941-5226
真田直和プロのご紹介
「人」こそが最大の企業資産。価値を生み出す強い組織づくりを支援します(1/3)

4万件以上の豊富な解決実績をもとに迅速かつ丁寧に対応します
社会保険労務士の仕事と聞くとどんな仕事をイメージしますか?労働基準監督署や公共職業安定所へ提出する書類の作成や事務の代理など「事務手続きをする人」というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
大阪市にある真田直和社会保険労務士事務所では社会保険労務士にしか許されていない労働保険や社会保険の手続きに関する書類作成などの独占業務をあえて行わず、人事・労務のプロフェッショナルという立場を生かしたコンサルティング業務に特化しています。代表の真田直和さんは業界最大手の労働保険事務組合の理事長、社会保険労務法人の代表を経て2017年に独立。中小企業に潜む解雇、残業、労働時間など「人」に関するトラブルを4万件以上解決してきたエキスパートです。
「私の仕事は、会社と従業員の間にトラブルが起きた際間に入り、双方の話を聞き、解決策を提案するいわば“仲裁役”です。労務トラブルが起きた際、従業員の方がまず相談相手に選ぶのは弁護士さんであるケースが多いのですが、そうなると弁護士同士が話し合うことになりますので、当事者の考えや言い分を直接伝えられず、わだかまりを残したまま不本意な結果で終わるということも多くあります。実際に話を聞いてみると、どこかでボタンの掛け違いが起こり、言いたいことが伝わらず誤解して受け取っていることも多く、事前に話し合っていれば解決できていたと思われる事案もあります」
問題が起きた場合、まず社労士に相談することで大事になる前に解決できるケースもあるということを是非知って欲しいと真田さんは呼びかけます。
<次ページへ続く>
真田直和プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
不在時は折り返しますのでメッセージを残して下さい。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。