楽しくなる「ゴルフデビュー」までのストーリーを!

谷光高

谷光高

テーマ:ゴルフを始める人を応援します

「会社の部下がゴルフを始めてくれたら…」
「孫とゴルフをしてみたい!!」
でも、いきなりビギナーをゴルフ場に連れていくのは非常識!
とはいえ、
「コースデビューできるレベルまで無理やりにでも厳しく指導してゴルフをさせるような時代でもないし…どうすればいいのかわからない!」

こう思ったことのあるゴルファーの方も多いのではないでしょうか。

デビューまでの道のりが最も困難なスポーツ「ゴルフ」

今までの考え方でいくと、ゴルフほど始めるまでの道のりが険しいスポーツはありません。
野球、サッカー、テニス、バレーボール、スキー、スケート・・・今日が初めてという人でも、実際にプレーするフィールドに立って、そこに加わることはできます。スイスイ滑ることはできなくても、スキー場やスケートリンクで練習を始めることができます。
しかしゴルフだけは、そういうわけにはいきません。

まず、近くのゴルフ練習場で練習して、スクールや知り合いに教わりながら、道具やゴルフウェアを揃えて、また練習して、実際にゴルフコース・デビューする機会を待つという流れ。

コースデビューするまでに、だんだん・・・
「なんのために練習してるんだっけ?」
「どれだけ練習したらコースデビューできるんだろう?」
「コースデビューすることが怖くなってきたから、もういいや」

なかなかたどり着かないゴルフ場のことを考えると、コースデビューすることに対し、そのうちに恐怖心が生まれて、「もういいや」という人がかなりいます。さらには「ゴルフ練習場だけでも楽しいので、別にゴルフ場でデビューしなくてもいい!」という人まで。スタートラインにも立たないまま終了してしまう人が本当に多い。

こういった難関を乗り越えてコースデビューにまでたどり着いても、
「へたくそは走れー!!」から始まり、やれ、ルール違反だの、マナー違反だのと罵られながら、プレーでは右へ左へ打ってしまうからジグザグに走っているにもかかわらず「もっと急げぇー!!」と言われ、18ホールを終わった時には精根尽き果てて、ゴルフ場から帰る道中には決心します。

「二度とゴルフなんかするもんか!」と。


ゴルフを始める人が減って当然!

こんなことが何十年と繰り返されてきました。
昔は、仕事関係などの強制力を持って、無理やり“始めさせる”ことができましたが、今はそんな時代じゃない。
そりゃーゴルフを始める人も減ります。当然ですよね。

このコースデビューまでのストーリーそのものを変えない限り、周囲でゴルフを始めてくれる人は増えません。
どんなに「ゴルフはおもしろい!」「ゴルフは素晴らしい!」と唱えても、なかなかその気にはなってくれません。

だから、ゴルフを始めるハードルをぐっと下げるのです!
ここでいうハードルは、道具や価格の話ではなく、本物のゴルフコースでのプレーそのもののハードルを下げる必要があります。

新しい「コースデビューまでの楽しいストーリー」

第1章は楽しい「本物のゴルフコースでのプレー体験」

コースデビューまでのストーリーの第1章は「ゴルフコースでプレー体験」です。
一番最初に、本物のゴルフコースでプレーを体験してもらいます。

ボールに当たらなくても、何回でも同じ場所で打てばいいのです。別に9ホール、18ホールを無理やりプレーする必要はありません。たった1ホールでもいいのです。
ゴルフコースの早朝や薄暮の時間を使って、空いているホールでプレー体験をします。1時間でもいいのです。
「コースって広いなあ!こんなところで思いっきり飛ばしたら、気持ちいいなぁ!」
「ゴルフ場は広くてきれいなところだなぁ」など気持ちよさや楽しさを体感してもらうのです。

同時に日本のゴルフ場だけの常識も一緒に体験してもらいます。
ご存知のようにゴルフ場にはゴルフ場だけの特別ルールが存在します。ビギナーにはそれが分からないので、「間違ったことをすると怒られるゴルフ場とはとても怖いところ・・・」と思われているかもしれません。
これからゴルフをはじめる人には、『ゴルフ場は怖いところじゃないよ!とっても楽しいところだよ!』ということを理解してもらう必要があるのです。

ゴルフ場に着いたら、まずゴルフバッグを預けて、それからチェックイン、ロッカールームで着替えて、貴重品ボックスに・・・なども一緒に体験します。すると、のちにコースデビューするときの不安を解消できます。ここでの体験はとても重要です。
長年、ゴルフ場をしている人でも、初めてのゴルフ場に行った時には「ロッカーはどこ?マスター室は?練習場は?コイン?サイン?」などといろいろ探しますよね。
ゴルフ場に初めて来るという人には、この最初の入口に対するハードルがとても高いのです。
服装についてもそうです。ゴルフ場によって配置や仕組みが違いますから、簡単な流れを知っているだけでも恐怖心は払拭できます。

道具はレンタルで十分です。
スキーやスノボでも最初はレンタルから始めますよね。始める前から道具を買う必要はありません。

第2章は楽しい「体験トライアングル」


最初に楽しさを体験したあとにゴルフ練習場やスクールへの参加です。
「もっと打てるようになって、もっと上手になって、あのゴルフコースでデビューしたい!」という目標ができます。
ストーリーの第2章は、「体験トライアングル」です。
ゴルフ練習場での練習やスクールで打ち方を教わりながら、再びゴルフ場でもコース体験という3つを繰り返していきます。
練習の成果を実際のコースで試しながら、1ホール、2ホール、3ホールと体験を増やしていきます。

実際のコースプレーを体験しながら、正しいルールやマナーについても、少しずつ学んでいけばいいですよね。

最終章は楽しい「本格コースデビュー」

そして、自分にあった道具やゴルフウェアを徐々に揃えていって、いよいよ最終章「本格コースデビュー」となります。

最初のコース体験ですでにコースデビューしているのも同じですが、18ホールを他のゴルファーと一緒にプレーするという意味では、この最終章がコースデビューとなります。

ここでのコースデビューは期待感でいっぱいです!
他のゴルファーと同じフィールドで、みんなと一緒に18ホールをすべて制覇するという喜びでいっぱいになるはずです!

こんな喜びをこれから一人でも多くの人に感じてもらいたいと考えています。
「本物のゴルフコース体験」から始まる「本格コースデビュー」までの新たなゴルフ・ストーリーを
これからどんどん広めていきたいと思います。

有馬カンツリー倶楽部 インフォメーション

最後に有馬カンツリー倶楽部からのビギナー応援企画のご案内です。

★ビギナーズ・サポート プラン

有馬カンツリー倶楽部ビギナーズ・サポート プラン
この体験プランは、一般のプレーヤーの後半スタートが終了した14時以降のスタートとするので、後続組に迷惑をかける心配もなく、自分たちのペースでゆっくり楽しんでゴルフ体験できます。しかも、18ホールや9ホールラウンドという縛りもなく、ゴルフ場でのプランとしてはあまり見られない『90分間プレーし放題』となっています。

とは言っても、はじめての人だけでコースにでることは危険ですので、必ず1組に最低1人は、ゴルフの基本的なルールやマナーを理解している方が≪エチケットリーダー≫として必ず同伴してください。

期間:火曜休場日以外の平日
※空き状況により土日祝も受付けます。事前にお問い合わせください。
対象者:初心者ゴルファー
※ゴルフ場ラウンド経験が0回の方大歓迎!
プランラウンドプレー90分の時間制限(事前予約制)
特典:
①ラウンド前限定練習場コイン1枚サービス
②レンタルクラブ無料(5本ミニセット)
③カート運転を希望する者(※要普免)は、ラウンドスタートまでに運転講習を 受けることができる。※30分程度
④希望者には、ラウンドスタートまでに、ゴルフプレーについて座学研修を 受けることができる。※60分程度
時間:一般後半スタート終了後、原則として、14:00~15:00(15分~30分間隔)
注意:
※1組につき最低1人、会員またはゴルフの基本的なルールやマナーを理解している 方が必ず同伴すること。 =「エチケットリーダー制」
※1組2人~4名。正会員のご紹介がなくてもご予約いただけます。
※カートは原則としてエチケットリーダーが運転すること。
※エチケットリーダーが責任を持って、怪我や事故のないよう安全に配慮すること。
※対象者にはプレー終了後、簡単なアンケートにご協力いただくこと。
※1.5Rプレーなどで他の組が後方から来た場合には、速やかにパスさせること。
※その他については、マスター室の判断に従うこと。
料金:
・有馬カンツリー倶楽部正会員:1,700円(利用税300円+振興基金50円込)
・対象初心者及びビジターのエチケットリーダー :3,500円(利用税300円+振興基金50円込)

★大学ゴルフ授業『Gちゃれ』

Gちゃれとは、大学でゴルフ授業を受講した人向けの課外教育プログラムです。このプログラムは大学ゴルフ授業研究会と日本ゴルフ場経営者協会が協力して発案したプログラムです。
本物の施設でのゴルフを通じて、学生の「ゴルフ」継続意欲を高め、生涯スポーツとしてのゴルフ実施率を向上と国民の健康寿命の延伸を図るとともに、地域社会の発展に貢献することを目指します。

開催の背景:
現在「ゴルフ授業」は全国述べ580の大学で実施され、年間数万人~10万人の学生が受講する人気の講義です(※2014年大学ゴルフ授業研究会調べ)。しかし、授業に使用するゴルフ用具は古いものが多く、ほとんどの大学は学内施設のみの授業で、学生たちは実際のコースを経験できていません。
こういった問題を解決するために、発案された大学授業とゴルフ場との接続プログラムが「Gちゃれ」です。
実際のゴルフ場を通じてプレーやマナーを学び、本物のコースを体験することで学生のゴルフ継続意欲の向上を目的としています。

実績:有馬カンツリー倶楽部Gちゃれへの取り組み
関西では有馬カンツリー倶楽部が率先して会場提供をしています。
武庫川女子大学(課外授業):2016年、2017年 
追手門学院大学(正課授業):2017年~毎年実施
甲南大学(正課授業):2017年~毎年実施
流通科学大学(課外授業):2019年、2023年
滋賀大学(正課授業):2022年

現在ゴルフ授業を開催されている大学及び担当先生、または新たにゴルフ授業をお考えになられている大学及び先生の皆様からのゴルフ場に対するお悩み、ご意見やご要望をお待ちしております。
お気軽に有馬カンツリー倶楽部の谷までお問合せください。

これらの取り組み他、まだまだ新たな取り組みを企画しております。
コースデビューまでの不安やストレスを取っ払い、有馬カンツリー倶楽部で気軽に楽しくコース体験をして、ルールやマナーを身につける機会も盛り込みながら、ゴルフビギナーの方の本格コースデビューを応援します!!
*******************************
有馬カンツリー倶楽部の『新しいゴルファーを作ろう計画』
案内サイトはこちら
お問い合わせのお電話 TEL:079-565-2111 
お気軽にご相談ください。
*******************************
Facebookにおいて具体的なマナーやルールの事例を写真付きで毎日更新中!
ぜひご覧ください。
「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
*******************************
コーポレート(運営会社)サイトはこちら
ディボット・スティック専用サイトはこちら
[[ディボット・スティックのショップサイトはこちら hhttps://divotstick.stores.jp/]]
FudoFoodストアサイトはこちら
牛肉ゴロっとカレーの紹介ページはこちら
*******************************
新有馬開発株式会社/有馬カンツリー倶楽部
〒669-1334 兵庫県三田市中内神南山841
TEL:079-565-2111 FAX:079-565-2121
URL:http://www.arimacc.jp/
*******************************

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

谷光高
専門家

谷光高(ゴルフ場経営者)

新有馬開発株式会社(有馬カンツリー倶楽部)

一部の人が楽しむゴルフから、誰もが気軽に楽しめるゴルフへ。日本のゴルフ文化を変えるため、ゴルフ初心者へのサポートや子どもたちへのレッスン、学校の授業などを行い、初心者にゴルフを楽しむ機会を提供している

谷光高プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ゴルフの楽しさを多くの人に伝えるゴルフ場経営者

谷光高プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼