マイベストプロ大分
諌山正典

満足度の高い歯科治療のプロ

諌山正典(いさやままさのり) / 歯科医

NOAH DENTAL OFFICE(ノアデンタルオフィス)

お電話での
お問い合わせ
097-533-7100

コラム一覧:ノアのこだわり

RSS

ノアのこだわり 15 デンチャー(義歯)とインプラント、どちらを選ぶ?

2014-05-26

 歯の無くなってしまった部位を補う方法として、デンチャー(義歯)とインプラントという二つの方法があります。デンチャー(義歯)とは、自分で取り外しができる、通称「入れ歯」と言われるものです。インプラ...

ノアのこだわり 14 軟組織に目を向ける

2014-05-20

 歯医者さんに行って、悪いところを訴えると必ずレントゲン写真を撮ると思います。レントゲン写真は、骨や歯などの硬い組織についての重要な情報を与えてくれるので、診断をする時に必要不可欠なのですが、実は...

ノアのこだわり 13 接着

2014-04-15

 当院が11年前の開院当初からこだわってきた治療のテクニックがあります。それは「接着」。歯に詰め物や被せ物をくっつける時のテクニックです。これまでの従来の方法では、主に摩擦抵抗に頼っていたのですが、...

ノアのこだわり 12  防音&断熱

2014-04-02

 当院の建物は、冷暖房を用いると、夏は涼しく冬は暖かい、断熱構造になっています。外断熱&内断熱の二重断熱構造になっており、北の寒冷地ではよくあるけれど、九州では珍しいと施工会社の方に言われました。...

ノアのこだわり 11 木を見て森も見る

2014-04-01

 当院での治療の大きな特徴の一つは、お口の全体のバランスを考慮しながら、局所の問題を改善していくことです。例えば、顎の関節の状態が数ミクロン変化すると、咬み合わせのレベルでは、10分の1ミリ単位、ひど...

ノアのこだわり  10  咬合紙

ノアのこだわり 10  咬合紙

2014-03-27

 歯医者さんに行って、詰め物や被せ物を入れた時に「はい、カチカチ噛んで下さ~い」と言われて噛まされる色付きの紙。これ、咬合紙と言って、実はとても大事なものなのです。この咬合紙を咬むと、上の歯と下の...

ノアのこだわり 9 プライバシーを守る

ノアのこだわり 9 プライバシーを守る

2014-03-24

 当院は、完全な個室にて診療を行います。また、診断や治療計画のご説明をする時や落ち着いてお話したい時はコンサルテーションルームを使って、同じく限られた空間でお話をします。また、待合室も基本的に一人...

ノアのこだわり 8 顎の調子を整える

2014-03-20

 以前、歯の治療をしてから、頭が痛くなった、吐き気がする、手足が痺れる、レントゲンをとってもどこも悪くないと言われる歯が痛い、などなど、原因がはっきりしない訴えをされる患者さんが時々おられます。 ...

ノアのこだわり 7 歯の型採り

ノアのこだわり 7 歯の型採り

2014-03-14

 歯医者さんに行って、柔らかいゴムのようなもので歯の型をとったことのある人は多いと思います。実は、精密で長持ちする詰め物や被せ物を歯科技工士さんに製作してもらうには、あの型採りの場面がものすごく大...

ノアのこだわり 6 待ち時間ゼロ

2014-03-08

 当院は完全予約制です。常に意識しているのは『待ち時間ゼロ』。開業して丸11年が経過しましたが、99%以上の遵守率です。これを実践するには、歯科医療が生身の人間を相手にしている以上、想定外の事態に対処...

ノアのこだわり 5 プラーク・コントロールプログラム

2014-03-07

 歯科医院に行くと、歯科衛生士さんが「歯磨き」の仕方を教えてくれるところは結構あると思います。お口の健康を維持するためには、実は、この「歯磨き」、我ら専門家的に言うところの「プラークコントロール」...

ノアのこだわり 4 麻酔注射

ノアのこだわり 4 麻酔注射

2014-03-06

 歯科治療には「痛み」がつきまといます。そんな「痛み」を感じさせないようにするものが麻酔注射。しかし、その麻酔注射をする時が痛いというお声を良く耳にします。当院のコンセプトの一つに「大切にすること...

ノアのこだわり 3 EXAM(イグザム)~診査・診断・治療計画~

2014-03-05

 当院で治療をお受け頂く前に、必ず行うことがあります。それがEXAM(イグザム)、つまり、診査・診断・治療計画の立案です。当院での診査は、顔貌を含めた口腔内の写真撮影、パノラマレントゲン、デンタルレン...

ノアのこだわり 2 清潔と不潔

ノアのこだわり 2 清潔と不潔

2014-03-04

 歯科治療に用いる器材は、基本的に滅菌処理といって、100度以上の高熱によってか、もしくは薬剤によって付着した細菌を死滅させてから用いるのが一般的です。何故そんなことをするかと言うと、お口の中は人体...

ノアのこだわり 1 ヒアリング

2014-03-03

当院では、初めて訪れて頂いた方を、コンサルテーションルームにご案内し、まず問診票を書いて頂きます。ここまでは、普通の歯医者さんと同じなのですが、そこから先がノアのこだわり。 ドクターがその部屋にや...

この専門家が書いたJIJICO記事

歯の健康は寿命にも影響を及ぼす 健康な歯を残すためにすべきこと

歯の健康は寿命にも影響を及ぼす 健康な歯を残すためにすべきこと

2017-08-07

高齢者では残っている歯が多いほど健康寿命が長く、要介護期間が短いとする研究結果が発表されました。健康な歯を残すために今からすべきことを解説します。

80歳でも歯ますます元気に!いつまでも健康な歯を保つためには?

80歳でも歯ますます元気に!いつまでも健康な歯を保つためには?

2017-06-23

80歳で自分の歯が20本以上ある人の割合が半数を超えたことが、厚生労働省の調査で分かりました。いつまでも健康な歯を保つために心がけておくべきことについて、歯科医が解説します。

虫歯や歯周病…口腔内のトラブルは心臓疾患のリスク要因

虫歯や歯周病…口腔内のトラブルは心臓疾患のリスク要因

2017-04-26

虫歯や歯周病を引き起こしているのは細菌であり、細菌が血液に入り込むと全身の疾患につながることも。特に感染性心内膜炎や心筋梗塞など心臓疾患のリスク要因となり得るので口腔内を常に清潔に保つことが大切です。

炭酸飲料水は歯を溶かす?リン酸の入っているものに注意を!

炭酸飲料水は歯を溶かす?リン酸の入っているものに注意を!

2017-02-06

炭酸飲料水は歯を溶かすと言われていますが、原因は炭酸飲料水内の多量の糖分にあります。また、酸味料として使われるリン酸により、大量の糖分を摂取した場合でも甘みをあまり感じないようになっているので要注意!

一生を『自分の歯』で生活するために 大人の歯科検診の重要性

一生を『自分の歯』で生活するために 大人の歯科検診の重要性

2016-12-27

人生の質を落とさず幸せに生きていく上で、出来れば一生を『自分の歯』で生活したいものです。そのためには、大人になっても定期的な歯科検診を受け、お口の問題を特定してもらい適切に処置を行っていきましょう。

諌山正典プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分の医療・病院
  4. 大分の歯科治療・口腔外科
  5. 諌山正典
  6. コラム一覧
  7. ノアのこだわり

© My Best Pro