オズモティックフロー(Osmotic Flow)

中塚茂次

中塚茂次

テーマ:コーヒーの淹れ方、飲み方

わが社のCAFECコーヒー器具は私の抽出理論に基づいて開発、製造されており
その抽出理論を「CAFEC式コーヒー抽出法」と呼んでおりましたが
海外でのセミナーなどでもより分かりやすく伝えるために
CAFEC Osmotic Flow(オズモティックフロー)」に統一しました。

「オズモティック」とは、「浸透」をあらわした造語ですが
コーヒーの粉と粉の間の濾過層の中にお湯を連続して通過させ
それにより濃度勾配を発生させてコーヒー成分を溶け出させていく・・・。
㈱三洋産業 代表取締役社長 中塚茂次
ちょっと難しそうに聞こえるかも知れませんが、要は私が今までにも
そしてこれからも伝え続けていく透過法でのコーヒー抽出のことです!

CAFEC Osmotic Flow(カフェック オズモティックフロー)

みなさんにも覚えてもらえると嬉しいです (^^♪

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中塚茂次
専門家

中塚茂次(コーヒーペーパーフィルター製造)

株式会社 三洋産業

豆の選び方や焙煎について、抽出方法など、美味しいコーヒーについての知識を、一人でも多くの人に広めて、豊かなライフスタイルを過ごして欲しいと願っています。

中塚茂次プロは大分朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

本当に美味しいコーヒーを追求するプロ

中塚茂次プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼