竹井勝之
脳の容量には、限界があります
2024-09-27
パソコンも脳も同じなんです 厳密に言えば、パソコンが脳を模倣していると言えるかも 判断能力の速さは、CPUの速度や容量です そして、人の脳は同時には二つのことはできません コアの構造にはなっていないということ ...
150件中 61~75件
竹井勝之
2024-09-27
パソコンも脳も同じなんです 厳密に言えば、パソコンが脳を模倣していると言えるかも 判断能力の速さは、CPUの速度や容量です そして、人の脳は同時には二つのことはできません コアの構造にはなっていないということ ...
竹井勝之
2024-09-26
子どもも精一杯頑張っています それは、親を黙ってみているからです 極論で言えば、違法改造車に親が乗っていると 子どもは違法改造車に違和感を感じません それが当たり前になるからです 親の姿を子どもは黙って学んでい...
竹井勝之
2024-09-25
結婚をして幸せな時間が流れます そして、やがて子どもが生まれます 子どもが出来ると、二人の関係が微妙に変わることも 何故なら、子育てに追われる日々が始まります 勿論、二人の関係も大切ですけれども 子どもが1番に...
竹井勝之
2024-09-24
仕事が忙しいのは良いことです ところが、忙しすぎるのもちょっと 実際に、私が25歳の頃は忙しすぎました 家業を継いで、営業努力などを行った結果 業績は数年で倍になりました おかげさまで、毎日朝の8時から夜の10...
竹井勝之
2024-09-23
時は金なりというように、時間は無駄にはできません 若い時は、仕事を休むなんて、罪のように育てられました 両親は、毎日夜の11時ごろまで働いていましたから 私も、学生時代には、高校時代は部品を取りに走りました 大...
杉田昌穂
2024-09-22
推敲の第3ステップ 推敲の第3ステップは、括弧や句読点の検討です。 まずカギ括弧「」の検討です。人が話した言葉には「」をつけますと説明して、 ○○ちゃんが「学校から帰ったら、公園で遊ぼう。」と言いました。 と...
竹井勝之
2024-09-22
子どもは素直に受け取ります ここで、子どもいかに表裏を教えるかです ポジティブシンキングの人は、表を見ます ネガティブシンキングの人は裏を見ます イメージしやすいので、表と裏という表現をしました 両面が存在す...
竹井勝之
2024-09-21
実は、あの人と一緒になればよかったと思うことは 誰にでもあると思います それって、都合よく思考していませんか 〇〇だから、あの人とは合わないかもしれない これ、脳科学的に見ると 合わないが先に存在して、理由が...
竹井勝之
2024-09-20
先日の台風で、新幹線が計画運休をしていました それに対して、東海道新幹線は動いていない 飛行機も飛んでいない でも、とうきゅから大阪へ戻らなければいけない その時に、思考をどうするのか 北陸新幹線で敦賀まで戻...
上村裕美子
2024-09-19
毎日の暮らしに役立つ知識と資格を得に来ませんか? 12/8(日) 10:30~17:30 会場:JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原 〒634-0837 奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 ...
竹井勝之
2024-09-19
物事には必ず両面が存在します NLPで言えば、1次体験と2次体験になります 1次体験とは、事実のことです 起きた事項は不変です 例えば、躓いて転んでけがをした これは、事実で不変です この1次体験に対して2...
竹井勝之
2024-09-18
子育て、頑張っている姿は素敵です それでも、走り続けていると疲れることもあります そんな時は、上手に手を抜きましょう さらに、子ども自身にも、上手に手を抜かせてあげましょう 実際に、自分の子どもが大人になって...
竹井勝之
2024-09-17
結婚して、辛くなる人がたまにいます 好きな人と結婚をして、どうして幸せに感じないのか 実は、幸せを感じて居るからです 問題は、幸せを楽しむのではなく 幸せを守りたいと思うからです 脳は危険回避を優先します ...
竹井勝之
2024-09-16
仕事も上手にさぼりましょう 工場で働く人の場合は、当然さぼれません 緊張をした状態で、事故が起きないようにする必要があるからです ところが、人の緊張の持続力にも限界があります 学校の授業って、1時間ではなく50...
竹井勝之
2024-09-15
私は、まじめに人生を生きています で、今回気が付いたことです どうしても、カテーテルアブレーションに対するもやもやが消えません 薬により抑制でもよいのではという 無意識の叫びがあるようです これも、意識が理由を...
© My Best Pro