マイベストプロ長崎

コラム

聞きたくない話の上手なかわし方

2023年4月13日

テーマ:コミュニケーション

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

聞きたくない話を聞かされて困っちゃうこと、
ありませんか?

今日はそんなときに
相手を不快にさせることなく
上手にかわす方法について、お伝えします。



●聞きたくない話を聞かされる場面とは

聞きたくない話を聞かされる・・・
どんな場面がありますか?

よくあるのが、たとえば
お友だちののろけ話や幸せ話。

自慢話もそうですね。

あとは、別に自分は
そう思ってないのに聞かされる
他人の愚痴や悪口。

いずれにしても、
特に自分の状態があまり良くないときは
聞いていてモヤモヤするものです。

相手は悪気がなく
さらに、こちらがイヤな思いをしていると
気付いてない場合、

会うたびに
その話をしてくるので

だんだん、その人に会うことが
苦痛にすらなってくる、

そういうことにもなってしまいます。


●自分が聞いてほしいときもある

「そういう話はやめてほしい!」と、
ノドまで出かかっているけれど

気まずくなるのも困ります。

それに、自分だって
時にはのろけ話とか、愚痴とか

聞いてほしいことも
出てくるかもしれません。

「そんな話、しないで」
と言ってしまうと

自分も「そんな話」を話したいときに
聞いてもらえなくなります。

それもなんだか寂しいですよね。


●気持ちを「事実」として伝える

では、そんなとき
どんなふうに伝えたらいいでしょう?

コツは、自分の状況や気持ちを
シンプルに事実として伝える、

ということです。

たとえば、
夫婦仲があまりうまくいってないときに

お友だちのラブラブ夫婦っぷりを
聞かされるのが
ちょっとつらい・・・というときです。

もし、とても仲良しで
何でも言い合えるようなお友だちなら

「最近、夫とあまりうまくいってないから
今は、そういう話を聞くのが
ちょっとつらいんだよね」

というような感じです。

また、
それほど仲よくない人だったり、

あるいは
別に夫と仲が悪いわけじゃないけど、
なんか聞くのがつらい、

というときもあると思います。

そういうときも、
それをそのまま伝えたらいいです。

「自分でも理由がわからないんだけど、
なんだか最近、
そういう話を聞くのがしんどいんだよね」

という感じです。


●ポイントは「今は」

ポイントは「今は」「最近は」
というワードを入れることです。

そして
「大丈夫になるまで
ちょっと聞けなくて、ごめんね」

と続ければ大丈夫です。

いずれにしても

「そんな話をするあなたが悪い」
のではなく

話を聞く側である
「自分の状態」が問題であることを
伝えることが大事です。

そうすると、相手も
自分を否定されたわけではない、
と感じられるので

不穏になることはありません。

せっかくの関係が
このまま疎遠になったり、

嫌いになったりするのは
もったいないですからね。

ちょっと言い方を変えることで、

相手を不快にさせずに
自分の気持ちを伝える方法は
いろいろあります。

コミュニケーションで
すぐに使える言葉のヒントは、

こちらの無料メール講座でも
お伝えしています。

この記事を書いたプロ

松尾聡子

夫婦関係のカウンセリングのプロ

松尾聡子(Le Port(ル・ポール))

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ長崎
  3. 長崎のメンタル・カウンセリング
  4. 長崎の夫婦カウンセリング
  5. 松尾聡子
  6. コラム一覧
  7. 聞きたくない話の上手なかわし方

© My Best Pro