リタイアまでにいくら準備すればいい?ねんきん定期便の読み方を知って将来資金を考えるためのセミナー
「ねんきん特別便」と「ねんきん定期便」の違いは、
必ず返送してくださいという”特別便”と、
誤りや漏れがあれば返送してくださいという”定期便”
だと前回書きました。
皆さま、2008年度の「ねんきん特別便」を返送された記憶はありますでしょうか??
・返送した記憶がない
・どこに置いたか覚えてない
・捨ててしまった
・そもそも届いていたのかどうかさえ・・・
改めまして、こんな封筒です。
とりあえず、今は不安にならず落ち着いてください。内容はこうです。
国民年金や厚生年金であった期間について、国の記録はこのようになっていますが、
漏れや誤りはありませんでしょうか。間違っていませんでしょうか。
勤務先が1社の場合は、それほど気にする必要はないかもしれません。
・大学を卒業して就職したなら、20歳から就職するまでは国民年金、
その後は厚生年金。
・高校を卒業して就職したなら、卒業後から厚生年金。
・就職してから数年後に結婚して、国民年金の第3号に(詳しくは別途)
気にしていただきたいのは次のような方々です。
・転職を繰り返した、自営業をしていたこともある
・結婚して姓が変わった直後に再就職した
・名字や名前が読まれにくい・複数の読み方がある
----------------------------------
第2回目のこのコラムで知ってもらいたかったのは、これまで年金を受け取る年齢に
なるまでブラックボックスに近かった自分の年金記録について、2008年度以降は
身近に知る機会ができたということです。
(正確にはいつでも旧社会保険事務所に問い合わせれば確認できましたが、
わざわざそんなことをする人はごくごく限られた人でしょう。)
もちろん背景には、さまざまな不祥事などなどによる年金不安や不信があります。
また、届いた書類が専門用語だらけでわからない、読む気もしないという意見が
多いことも事実です。こんな意見を言ってくれる人がいるだけでも素晴らしいことで
そもそも封を開けていない人が大半ではないでしょうか。
繰り返しますが、年金記録について2008年度以降、身近に知る機会ができました。
これは素晴らしいことです。
(毎年これだけの書類を発行して発送しているコストのことも考える必要はあり
ますが、まずは一歩進み、喜ばしいことだと思ってください。)
この機会を逃さず、自身の記録は自身で守るべきです。
何でも国におんぶに抱っこでよろしくない時代であることは私が書くまでもありません。
そのためにも必ず内容物は開封し、記録を確認してみてください。
ちょっとでもおかしいなと思われたらお近くの年金事務所へ足を運んでください。
そして、「ねんきん特別便」を返送していない・手元に残っていない方々は
「ねんきん定期便」でも確認することができます。
思いがけず前段が2回に分かれてしまいました。
いよいよ次回より「ねんきん定期便」をできるだけわかりやすく見ていきます。
---------------------------------
ご意見・お問い合わせはこちらから。
https://mbp-japan.com/kyoto/money-2nd/inquiry/personal/
日々をつづった日報はブログにて。【2009年9月より毎日更新中】
http://kyogokudemachifp.blog14.fc2.com/
----------------------------------
京極・出町FP相談 ~お金にもセカンドオピニオンを~
http://money-2nd.com