マイベストプロ高知

高知県の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

高知県

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全45

尾池正幸

このプロの一番の強み
高知の不動産買取り、不動産査定,保険付き中古物件販売に強み

[高知県]

高知県内の住まい探し、不動産売買に豊富な情報力とスピーディーな対応力でサポート

「新築・売家・売土地・分譲マンション・賃貸物件などを常時ホームページにアップし、新着物件もほぼ毎日更新中です」と話すのは、「有限会社パークホーム」の代表取締役・尾池正幸さん。自社サイトで高知県内の...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産コンサルタント
専門分野
不動産売買 不動産賃貸 不動産買取 注文建築 リフォーム 宅地造成
会社名
有限会社パークホーム
所在地
高知県高知市城見町1番1号

掛水真一

このプロの一番の強み
浄化槽設備工事を豊富な経験をもとにお客様の立場で提案する

[高知県]

技術者が一貫して現場作業に携わる「顔の見える技術提供」を企業理念に活動

 温暖で緑豊かな高知県高知市。県の経済・文化の中心であり、南に太平洋を望み、北部や西部に山地や丘陵地を備える起伏に富む地形で、都市と自然が共存しています。 中核市として人の流れも盛んな一方、人の手...取材記事の続きを見る≫

職種
浄化槽設備士
専門分野
会社名
高知グリーンプロジェクト株式会社
所在地
高知県高知市大津甲2002-11

柳井康伸

このプロの一番の強み
IT化を通じた業務効率化を徹底支援

[高知県]

エクセルなど広く知られたソフトウエアを使い、業務の効率化を支援

 「当方は、エクセルなど一般的に知られたツールを使って、企業や医療機関の業務改善を支援しています」 そう話すのは、高知市で2020年4月に創業した「Digi&Dev」の代表、柳井康伸さん。コンピューター関連事...取材記事の続きを見る≫

職種
ITコンサルタント
専門分野
会社名
Digi&Dev 合同会社
所在地
高知県高知市西秦泉寺415-4

徳能義晃

このプロの一番の強み
屋根のことなら何でもお任せ。幅広い知識と高い技術が強み。

[高知県]

瓦職人が一枚一枚葺く、手仕事の妙。美観性、耐久性に優れた瓦屋根で、家らしいたたずまいを。!!

戦後、祖父の代からセメント瓦の製造を始めた有限会社徳能工業所。住宅建築の需要に沸いた当時、セメント瓦も飛ぶように売れました。その後、低コストのトタン屋根が出始め、セメント瓦の需要は低迷。25年前にセ...取材記事の続きを見る≫

専門分野
瓦屋根(日本瓦、セラミック瓦、陶器瓦)
会社名
有限会社 徳能工業所
所在地
高知県高知市春野町東諸木2857

野中なか

このプロの一番の強み
四国初、薬膳の資格取得が可能で楽しく学べる教室

[高知県]

身近なところから食の意識を高める「おうち薬膳」、初心者から資格取得まで幅広くサポートする薬膳教室

ここに一本のバナナがあります。ただ食べてしまえば「おいしかった」で済む話。薬膳の考え方を取り入れるとどうでしょう?高知市で薬膳教室を主宰する野中なかさんは「すべての食材には特性があり、食べるこ...取材記事の続きを見る≫

職種
料理研究家
専門分野
会社名
四国薬膳アカデミーeatlabo
所在地
高知県高知市

片岡正治

このプロの一番の強み
古民家に学び現代木造建築の魅力を引き出す長年の知識・経験が強

[高知県]

夢が広がる「古民家ときめき再生」古き良き木造住宅と新しい技術の融合

古民家は夢と宝の宝庫です。長い年月を経た「木」は味わいや深みを醸し出し、構造体は匠の技の結晶。人間の営みを包み込んできた家は、どんな人の心にも癒しを与えます。しかし年月はまた、家を朽ちさせ、人の心...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
設計・監理・木造建築の設計・施工・再生リフォーム
会社名
有限会社岩城建築設計事務所 MIタウン企画部
所在地
高知県香南市野市町東野1936-3

北村隆政

このプロの一番の強み
創業110年、10000件以上の実績から生まれた信頼と高い技術力

[高知県]

100年を超えて、地域のために!真摯に、誠実に、「塗る」をとことん追求!

 大正元年創業。塗装のエキスパートとして110年の歴史と、10,000件以上の施工実績を持つ北村塗装店。4代目社長の北村隆政さんは、関西ペイントで塗装材料を学び、営業販売の経験を積んだ後、北村塗装店に就職。...取材記事の続きを見る≫

職種
塗装業
専門分野
一般住宅塗装(屋根・壁)
会社名
株式会社北村塗装店
所在地
高知県高知市北金田5-19  トレソール北金田1F南
北金田ショールーム「キタペン」

西俊次

このプロの一番の強み
地域密着54年!親切・丁寧・安心がモットーの塗装店

[高知県]

地域密着49年!外壁・屋根塗装、雨漏り調査・修繕であなたの大切な家を守ります!

 叔父の経営する塗装店を継いで3代目社長に就任した西さん。真っ黒に日焼けした顔が炎天下の現場のハードさを物語っています。 「若いころは地味なこの仕事が嫌で敬遠していました。県外で別の仕事に就いていま...取材記事の続きを見る≫

職種
職人
専門分野
住宅、店舗、ビルなどの塗装、防水
会社名
有限会社高装
所在地
高知県高知市中秦泉寺290-1

貞広圭一郎

このプロの一番の強み
木材や材料を知り尽くした目利きが強み

[高知県]

お客さまと心をかよわせる家づくりで、こだわりの「良質住間」を実現

無垢の床に塗り壁、木のぬくもりを感じる癒しの空間。山和木材のショールームを訪れるお客さまに、貞広圭一郎さんは開口一番「何をお悩みですか?」と尋ねます。家が寒い、手狭になった、マンション暮らしに区切...取材記事の続きを見る≫

職種
住宅会社、 宅地建物取引士
専門分野
こだわりの住宅建築や木材製品の製材加工販売、新建材、システムキッチンなどの住宅設備機器、外壁、そ...
会社名
山和木材株式会社
所在地
高知県安芸市川北甲1767-2

高瀬雅士

このプロの一番の強み
人生もお墓も自分らしく!自前工場での迅速丁寧な対応が強み

[高知県]

お墓の建立、修繕などを手掛けて五十余年。業界と顧客の架け橋を目指す

 「車検などで自動車を定期的にメンテナンスするように、お墓も手入れが必要です。見過ごされがちな墓石のアフターケアに力を入れ、お客さまと長いお付き合いをしていきたいと考えています」 こう話すのは、高...取材記事の続きを見る≫

職種
石材業
専門分野
会社名
高瀬石材店
所在地
高知県香美市土佐山田町西本町一丁目2-17

濱渦敏彦

このプロの一番の強み
柔軟な対応が可能な通所介護サービスで介護家族を支える

[高知県]

誰もが生きがいを持ち、幸せを実感できる人生をかなえるための介護サービスを展開

 厚生労働省によると、2020年度の要介護・要支援認定者数は約682万人。公的介護保険制度がスタートした2000年度と比べ、2.5倍以上に増加しています。また、65歳以上の認知症患者数は600万人を超えると推計され、...取材記事の続きを見る≫

職種
介護サービス
専門分野
会社名
有限会社介護ネットサービス
所在地
高知県高知市東雲町4-10

由籐久和

このプロの一番の強み
相談経験豊富な家計プランナー

[高知県]

夢を諦めない、前向きな人を応援するファイナンシャルプランナー

 ファイナンシャルプランナーをご存じですか?マイホームの取得、ゆとりのある生活、老後の安定など、誰もが夢や目標を持っています。そこに横たわるのがお金の問題。ファイナンシャルプランナーは顧客の夢や目...取材記事の続きを見る≫

職種
家計プランナー
専門分野
家計診断、保険相談、住宅取得相談、住宅ローン相談、ライフプランニング、個人入札高知、資産運用相談
会社名
ファイナンシャルプランナー FPライフ
所在地
高知県高知市知寄町1-3-25  コウキマンション1F東

橋本智哉

このプロの一番の強み
スキルの高いインドネシア人材の就労サポートで人材不足を解消へ

[高知県]

外国人を受け入れる特定技能制度を通じて、地元企業の人材不足解消を目指す

 「少子高齢化により年々労働人口が減少していますが、特に地方は都市部とは比較にならないほど深刻化しています。国内の人材不足を解消するために、2019年4月から導入されたのが『特定技能』という在留資格です...取材記事の続きを見る≫

職種
外国人労働者関連事業
専門分野
会社名
高知インターナショナルビジネス株式会社
所在地
高知県四万十市中村大橋通7-7-7 2F

池田高彦

このプロの一番の強み
無駄な経費を使わず低価格でいい家を提供できるのが強み

[高知県]

コストを抑えてクオリティの高い木造住宅を実現

「ものづくりの楽しさですか?そりゃ、ないものを創る、その魅力に尽きます。完成品を売る仕事だったら私はこんなに夢中になれません。」小さいころから“ものづくり”が大好きだったという池田高彦さん。6年前に...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家、 不動産コンサルタント
専門分野
注文住宅・不動産取引
会社名
タカ・ホーム株式会社
所在地
高知県高知市朝倉丙680-7

高橋光輝

このプロの一番の強み
暮らしに合わせた設計で光と風を取り入れる家づくりが強み

[高知県]

光と風の通り道を考え、機能的で安全、快適さと合理性を大切にした家づくり

 高知城の北、川沿いの静かな場所にある一級建築士・高橋光輝さんの“光計画事務所”。住宅設計について語るキラキラした笑顔も、そのネーミングにぴったりです。「どんな家にしたいか。建築士のひとりよがりの家...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士、 建築家
専門分野
新築住宅の設計 及びリノベーションの設計
会社名
光計画事務所
所在地
高知県高知市丸ノ内2丁目5-14  田本ビル3F

この分野の専門家が書いたコラム

初イベント初日の訪問人数発表!!

2025-04-26

高知グリーンプロジェクトの記念すべき単独開催の初イベント  【マイベストプロによる浄化槽補助金説明会】  初日の訪問人数は・・・2人でしたー( ̄Д ̄)v そのお二人は・・・道を尋ねに来た外国人ヾ(≧▽≦)...

イベントの開催告知(゜∀゜)のつもりが・・・

イベントの開催告知(゜∀゜)のつもりが・・・

2025-04-25

あーもう明日になってしまった それは、高知グリーンプロジェクト(単独)初イベント!! 「マイベストプロによる浄化槽補助金説明会」 前からイベントやりたいなーとは考えていましたが、忙しいときも忙しくないとき...

大規模修繕工事談合 新たに数社立入り検査(続き)

大規模修繕工事談合 新たに数社立入り検査(続き)

2025-04-24

 昨日速報で、公正取引委員会がマンション大規模修繕工事における談合疑惑でさらに立ち入り検査を行ったことお伝えしましたが、本日、日本経済新聞が昨日の記事よりも少しだけ詳細に報じていましたので、下記の記事をご覧ください...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

分譲マンションでの家主同居型の民泊さえも禁止するのは疑問

分譲マンションでの家主同居型の民泊さえも禁止するのは疑問

2018-04-12

家主不在型の民泊で起こりうるマナー違反等の問題が、家主同居型で同じように起こるように思われません。問題行動をその場で注意し対応できる家主同居型の民泊の是非を、もう一度考えてみてはどうでしょうか。

大学で広がる「朝の100円定食」、過保護すぎる?

大学で広がる「朝の100円定食」、過保護すぎる?

2014-02-19

「100円朝食」を提供する大学が増加。約4割の学生が朝食を取らないという調査結果から、有効な取り組みといえる。しかし、「大学生にもなって過保護」といった反対意見も。栄養士が見解を述べる。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ高知
  3. 高知の専門家

© My Best Pro