高知県の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
高知県
+フリーワードで絞込み
[高知県]
長文読解の指導を中心とした、難関大受験に特化する少人数制の指導
「英会話は、ただ意味が通じれば良いのではなく、知的な英語を話すことが大切です」。「グローリー英語教室」の大利幸子先生は、構文の整った正しい英語を指導することをモットーにしています。 高校時代から...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 英語塾講師(通訳・翻訳)、 通訳・翻訳
- 専門分野
- 志望大学合格に導く、少人数制の英語指導
- 会社/店名
- グローリー英語教室
- 所在地
- 高知県高知市南はりまや町1丁目10-10 サンライズビル3F
[高知県]
夢を諦めない、前向きな人を応援するファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナーをご存じですか?マイホームの取得、ゆとりのある生活、老後の安定など、誰もが夢や目標を持っています。そこに横たわるのがお金の問題。ファイナンシャルプランナーは顧客の夢や目...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家計プランナー
- 専門分野
- 家計診断、保険相談、住宅取得相談、住宅ローン相談、ライフプランニング、個人入札高知、資産運用相談
- 会社/店名
- ファイナンシャルプランナー FPライフ
- 所在地
- 高知県高知市知寄町1-3-25 コウキマンション1F東
[高知県]
高知の屋根に太陽光パネルを!そのお家にふさわしいお得な省エネと創エネを提案します
暮らしになくてはならない電気を各家庭で作り出していく、「太陽光発電システム」を取り入れた住宅が増えています。屋根に設置したキラリ輝く太陽光パネルを見つめる男性が、(株)ライフラインサービス、代表...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 住宅建築コーディネーター
- 専門分野
- 省エネ・創エネ機器販売施工、プランニング
- 会社/店名
- (株)ライフラインサービス
- 所在地
- 高知県高知市高須東町1-25
[高知県]
瓦職人が一枚一枚葺く、手仕事の妙。美観性、耐久性に優れた瓦屋根で、家らしいたたずまいを。!!
戦後、祖父の代からセメント瓦の製造を始めた有限会社徳能工業所。住宅建築の需要に沸いた当時、セメント瓦も飛ぶように売れました。その後、低コストのトタン屋根が出始め、セメント瓦の需要は低迷。25年前にセ...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 瓦屋根(日本瓦、セラミック瓦、陶器瓦)
- 会社/店名
- 有限会社 徳能工業所
- 所在地
- 高知県高知市春野町東諸木2857
[高知県]
売買する物件はいずれも「世界にひとつだけの場所」。大切なお取引に誠心誠意向き合います
不動産業務に関わるなら生まれ育った高知がいい…。関西の大学を卒業後Uターン就職した不動産会社の入社式で「“将来は独立します”と言ってしまったんですよね」と、西森良文さんは当時を振り返ります。宅地造成...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産コンサルタント
- 専門分野
- 不動産売買の媒介(仲介)
- 会社/店名
- 株式会社三和ホーム
- 所在地
- 高知県高知市中秦泉寺96番地
[高知県]
無駄のない賢い納税を指南する、高知県民の味方
橋本さんは2010年7月に税務署を退職し、スタッフ1人の小さな事務所からスタート。2017年7月から現事務所に移転し9人体制になりました。平均年齢45歳。お客様のために労を惜しまず動き、経験と実績を積み上げてき...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- 会計業務、税務申告、経営支援、相続税等各種税金対策
- 会社/店名
- 橋本峰人税理士事務所
- 所在地
- 高知県高知市杉井流6-6
[高知県]
ホウ酸処理で、健康を害することなくシロアリを予防!大切な家とご家族の笑顔を守ります
古井純二さんは、若い頃に総合リフォーム会社に就職し、シロアリ防除の部署に配属。営業も現場もこなし、技術とノウハウを身につけました。会社が高知から撤退を決めたことを機に、独立して株式会社CHFを立ち上...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- シロアリ防除施工士
- 専門分野
- 防腐防蟻処理工事(木材劣化対策工事)
- 会社/店名
- 株式会社CHF
- 所在地
- 高知県高知市鴨部上町7-13
[高知県]
コストを抑えてクオリティの高い木造住宅を実現
「ものづくりの楽しさですか?そりゃ、ないものを創る、その魅力に尽きます。完成品を売る仕事だったら私はこんなに夢中になれません。」小さいころから“ものづくり”が大好きだったという池田高彦さん。6年前に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家、 不動産コンサルタント
- 専門分野
- 注文住宅・不動産取引
- 会社/店名
- タカ・ホーム株式会社
- 所在地
- 高知県高知市朝倉丙680-7
[高知県]
地域密着49年!外壁・屋根塗装、雨漏り調査・修繕であなたの大切な家を守ります!
叔父の経営する塗装店を継いで3代目社長に就任した西さん。真っ黒に日焼けした顔が炎天下の現場のハードさを物語っています。 「若いころは地味なこの仕事が嫌で敬遠していました。県外で別の仕事に就いていま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 職人
- 専門分野
- 住宅、店舗、ビルなどの塗装、防水
- 会社/店名
- 有限会社 沢田塗装店
- 所在地
- 高知県高知市中秦泉寺302
[高知県]
強みを際立たせ、会社や商品のブランド化を実現するサイトを
ホームページや通販サイトの企画・制作、保守メンテナンスを行う、有限会社オフィスティアラ。技術もさることながら、会社や商品の魅力や強みがよくわかる、PRや販売に強いサイトを作ることに重点を置いていま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- Webプログラマー・Webエンジニア、 Webコンサルタント、 ITコーディネータ
- 専門分野
- インターネット関連事業
- 会社/店名
- 有限会社 オフィスティアラ
- 所在地
- 高知県高知市福井扇町3-22-4F
[高知県]
光と風の通り道を考え、機能的で安全、快適さと合理性を大切にした家づくり
高知城の北、川沿いの静かな場所にある一級建築士・高橋光輝さんの“光計画事務所”。住宅設計について語るキラキラした笑顔も、そのネーミングにぴったりです。「どんな家にしたいか。建築士のひとりよがりの家...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 建築家
- 専門分野
- 新築住宅の設計 及びリノベーションの設計
- 会社/店名
- 光計画事務所
- 所在地
- 高知県高知市丸ノ内2丁目5-14 田本ビル3F
[高知県]
コストダウンと地震への備えを住む人の立場で考えたデザイン住宅
プランニングから設計、マイホームが徐々に形となり完成するまで。建築段階でほぼ毎日、堀内啓介さんは現場へと向かいます。「出来上がって行く家を眺めながら建築家としての愛着がわいてくる」堀内計画設計...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家、 一級建築士
- 専門分野
- 住宅、マンション、店舗、診療所などの新築及びリフォーム
- 会社/店名
- 株式会社堀内計画設計研究所
- 所在地
- 高知県高知市愛宕山南町3-11
[高知県]
不動産の売買専門、早めの相談で悔いのない取引を
ハウススタジアム代表の林太紀さんは不動産売買のプロ。知り合いの紹介で足を踏み入れた不動産業界。毎回違う商品を取り扱う不動産業に興味を覚え、いくつかの不動産会社に勤務したあと独立して3年目の31歳。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 宅地建物取引士
- 専門分野
- 不動産の売買 リフォーム・リノベーション
- 会社/店名
- 株式会社ハウススタジアム
- 所在地
- 高知県高知市南はりまや町2丁目6-1-2F
[高知県]
高知駅から徒歩3分!駐車場完備でお車でも安心!アットホームな保険ショップでこの人に会いたい
「人との出会いだけは本当に恵まれているんです。」たくさんの出会いから自身にフィットする選択を重ね、ファイナンシャルプランナー西山隆詞さんは2010年、保険のプロしてJR高知駅北にファイナンシャルアライ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 特に、子育て世代のご家庭にピッタリの保険の見直し(生命保険・医療保険・学資保険・火災保険など)
- 会社/店名
- ファイナンシャルアライアンス株式会社 高知支店
- 所在地
- 高知県高知市新本町2丁目3-6 M・ルーゥエ新本町1階
[高知県]
夢が広がる「古民家ときめき再生」古き良き木造住宅と新しい技術の融合
古民家は夢と宝の宝庫です。長い年月を経た「木」は味わいや深みを醸し出し、構造体は匠の技の結晶。人間の営みを包み込んできた家は、どんな人の心にも癒しを与えます。しかし年月はまた、家を朽ちさせ、人の心...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 設計・監理・木造建築の設計・施工・再生リフォーム
- 会社/店名
- 有限会社岩城建築設計事務所 MIタウン企画部
- 所在地
- 高知県香南市野市町東野1936-3
この分野の専門家が書いたコラム
身体を目覚めさせる究極の呼吸法
2021-01-14
日曜日のオンラインセミナーの講師 神戸先生のfacebookの投稿をシェアします ここはシェア機能がないので以下コピペ 【「それ」がなければ理性を失い、 死ぬほどの苦しみや辛さに耐えなければならない】 ...
2021年 第1回学校では習わない子供の為の身体塾
2021-01-09
こんにちは 昨年2020年にも開催した 学校では習わない子供の為の身体塾の オンラインセミナー 今年第1回目のテーマは「丹田」 講師は先日の動画にて全集中の呼吸について解説していただいた マキシマムステートプ...
令和3年は期待を超える年に!
2021-01-07
あけましておめでとうございます。 本年も昨年同様のご愛顧のほど よろしくお願いいたします。 今年はコロナ第三波ピーク中 異例の年明けとなりました。 もはや終息への道は遥か遠く、 ワクチン接種しか道はなさそうです...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
大学で広がる「朝の100円定食」、過保護すぎる?
2014-02-19
「100円朝食」を提供する大学が増加。約4割の学生が朝食を取らないという調査結果から、有効な取り組みといえる。しかし、「大学生にもなって過保護」といった反対意見も。栄養士が見解を述べる。