Mybestpro Members
小森剛
スポーツインストラクター
小森剛プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小森剛(スポーツインストラクター)
有限会社ゴルフハウス湘南
今回は、インプットとアウトプットというお話しをします。当たり前のことですが、インプットとは「入力」で、アウトプットとは「出力」のことです。ゴルフプレーに関していえば、インプットは残りの距離や風の...
先日、週刊ゴルフダイジェストさんの取材を受けました。「ボールを打たずに上達する凄い練習法がる!」と題し、ゴルフに大切な「イメージ力」に関する特集です。奥田靖己プロ(53歳)と川村昌弘プロ(20歳)の...
ゴルフのレッスンをしていると、スイングを頭で作ろうとしている人がとても多いように感じます。「バックスイングはここに上げて‥」「ダウンスイングは脇を締めて腰のリードで‥」「インパクトでは頭を残して‥」...
■ゴルフの上達はスイング技術の向上のみにあらず私は常々、「ゴルフの上達はスイング技術の向上のみにあらず」と述べています。ゴルフの上達を図るには、「技(スイング)」だけでなく、「体(フィジカル)」...
■無理なスイング作りはナンセンス「肩を回さなきゃ‥」「脇を締めなきゃ‥」「腰を回さなきゃ‥」と、カラダを無理に動かしてスイングを作ろうとしている人を見かけます。しかし、このように無理をしてスイング...
レッスンの現場において、ミスショットをした人に「今何を考えましたか?」と尋ねると、次のような答えが返ってくることがあります。「ちゃんと当てなきゃ‥と考えた」「飛ばしてやろう‥ということが頭をよぎっ...
ゴルフは、一打一打の積み重ねです。その一打一打は、すべて「イメージする」→「決断する」→「実行する」と3つのステップを踏んで行います。今回は、その第一段階「イメージ」することの大切さをお話ししたいと...
子供の運動会で転んでしまうお父さんは結構多いものです。学生の頃、運動をやっていて走ることに自信がある、というお父さんほど派手に転ぶことが多いのですが、これは「思考と感覚とのズレ」によるものです。...
今回は、ゴルフでもビジネスでも大切な「やり方」と「あり方」というお話しをしたいと思います。まず「やり方」ですが、これは「方法」や「手法」「手段」といったものです。一方の「あり方」は、「目的」です...
「ゴルフはメンタルだよ」「やっぱりメンタルは大事だね」と、メンタルの重要性を認識されている人は多いと思います。しかし、メンタルを強化する試みを実際に行っている人は、はたしてどれぐらいいるでしょうか...
初心者の方にありがちなゴルフスイングの間違いは、腕や手でクラブを振ろうとすることです。クラブを腕でトップの位置まで運び、腕を使ってボールに向けて動かし、腕を使ってフィニッシュまで持っていこうとする...
多くの人が、「ゴルフは難しい」「正しいスイングの習得には時間がかかるもの」と考えています。はたして本当にそうでしょうか?考えてみてください。ゴルフスイングという動作は、「長いモノを振る」、あるいは...
身体能力を向上させるには、「均衡性(バランス)」と「柔軟性・可動性」、そして「連動性」の3つの運動能力が求められます。一言で説明しますと、均衡性は、バランスのよい身体。柔軟性、あるいは可動は、動か...
ゴルフの上達には何が必要でしょうか?飛距離?方向性?距離感?それとも集中力?確かにどれも必要な要素です。では、これらを向上させるにはどうすればよいでしょうか?今回の「ミスショット撲滅法」は、上達に...
モチベーションアップ術のコラムで、「気づき力」を高めることで物事への関心を高めることができ、あらゆる事でのモチベーションを高めることに繋がることをお伝えしました。この「気づき力」は、ゴルフにおいて...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
健康的に上達を図るゴルフインストラクター
小森剛プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します