大阪商工会議所で「インバウンドおもてなしサポートセミナー」が開催されました!
その「お知らせ」立て札の英語、大丈夫?
今、グローバルビジネスで何と言っても旬なキーワードはインバウンド!押し寄せる外国人観光客のために、英語や中国語など外国語を併記した掲示が多くなってきました。駅や道路など公共の場所だけでなく、ホテルや空港、百貨店、飲食店、免税店、ドラッグストアなど、皆さんがんばっています。
しかし、中には意図せずして外国人の失笑を買っている(あるいは爆笑?)表示が多いのも事実です。インターネットを検索すると、"Bad English Signs in Japan" とか "Funny Japanese English Signs" など、たくさん外国人にネタにされちゃっています。笑える人はいいのですが、大真面目に出している人からすると「え、そんなに変なの!?」と冷や汗をかく結果に。恐ろしいのは、誰かが指摘してくれるまでずっと掲示は公衆の面前にさらされていることです。もっと恐いのは、誰も指摘してくれないと言う事です・・・
実例いくつか
インターネットで見つけた例をいくつかご紹介しましょう。(参考 www.engrish.com) 下の日本語は私の訳ではなく、セットで元からついているものです。
その1 ‐ 恐怖の飲み物!?
"Drink Menu - Cola, Milk, Ginger Ale, Flesh Juice"
「ドリンク - コーラ、ミルク、ジンジャーエール、フレッシュジュース」
何がおかしいのかって?ホラー映画のようになっちゃってます。 ”flesh" と "fresh" アルファベット一文字間違えただけで大変なことに・・ flesh は「肉体」なのでこれでは「肉汁」です。
その2 - トイレは貸さないよ、のはずが
”Please refrain from using the bathroom alone."
「公衆トイレがございますので、そちらをご利用くださいませ」
これは東京都内のあるホテルの掲示です。トイレだけを借りにくる人が多くて困ってしまったんでしょうね。でも、この英語だともっと借りに来る人が増えてしまうでしょう。なぜだかわかりますか?"alone" を「~だけ」と使いたかったんでしょうけれど、これだと「お一人でのトイレのご利用はご遠慮ください」つまり「2人以上でトイレはお使いください」に取れてしまうのです。
その3 - 危ないのは誰?
"Because you are dangerous, you must not enter."
「あぶないから入ってはいけません」
これは大変!「お前は危険人物ゆえ入場禁止」と言う意味です!
翻訳ソフトは使える?
ここで強調したいことは、Google翻訳などの無料のものはもちろん、有料でも翻訳ソフトを決して当てにしてはいけないということです。
ある程度の長さがある文章の場合はともかく、立て札や看板などはスペースが限られていますから、短く書いてあります。それを判別できるほどコンピューターは賢くありません。スペルの間違いは翻訳ソフトを使えば防げるでしょう。しかし「お客様各位」で始まるような、長くて丁寧な文章を掲示したければ必ずネイティブの人にチェックしてもらいましょう。
神戸ビジネススクールでは翻訳サービスも承っていますが、そこではコンサルティングの一環としてこうした館内・店内の表示のチェックもお手伝いいたします。「英語がそこそこできるスタッフがやっています」という翻訳が実は一番危ないのです。安心して掲示が出せるように、今ある外国語標記についてご不安があれば一度ご相談ください。(英語・中国語)初回ご相談・お見積もりは無料です。https://www.kobebs.com/contact/
この記事を気に入ってくださったら、こちらもおすすめです
外国人の立場に立って、発信すべき情報を考える~「ABC観光」って何?
インバウンド対策、英語や中国語の表記はネイティブチェックをつけましょう