「お先に失礼します」~英語に訳せないことば
早くも3月が終わり、桜も咲き始めましたね。そこで、気分も新たに新しいテーマ「英語に訳せないことば」を立ち上げることにしました。どうがんばっても英語になりにくい、という日本語を取り上げていきたいと思います。第一回は「懐かしい」です。
先日、母校の大学を久しぶりに訪ねる機会がありました。キャンパス内を歩いていて「懐かしいわ」としみじみしたのですが、ふと「懐かしい」を表す英語の単語ってあるかしら?と疑問に思いました。そこで、グレン社長と二人で考えたのですが、どうしても形容詞一語で「懐かしい」を表す事ができません。結論として、英語には存在しない言葉、ということになりました。日本語では「懐かしい我が家」「懐かしい風景」「懐かしい歌」「懐かしい友」など、後ろに名詞をつけていくらでも使いますよね。
古く万葉集などでは「なつかしい」は「心ひかれるさま、しっとりして優しい」という意味で使われていました。(「秋山の色なつかしき」「なつかしうめでたき御けはひの」)現在では「思い出すと暖かい気持ちになれる」「当時の良い思い出がよみがえる」というように、時間を経て記憶に刻まれている良いものを表すことが多いと思います。
ところが、英語にしようとするとどうでしょう?nostalgicやsentimental または familiarを思い浮かべる人もいるでしょう。しかし形容詞としてnostalgic song, sentimental scenery とは使いません。"I feel nostalgic."「郷愁を感じる」と、英語ではあくまで人を主語にして使わなくはなりません。また、familiar は「よく知っている」という意味なので、昔を思い出してほのぼのする、という感情を表す事はできません。
がんばって訳してみると、近いニュアンスとしては次のようになるでしょうか。
the song that reminds me of my young days「若い頃を思い出させる歌」
the scenery that brings me back to those days 「あの頃にもどっていくような風景」
I miss my old days! 「昔が懐かしい」
例えば、次のような日本文をどう英訳すればいいでしょう。やはり何かを補わなくては、単独で「懐かしい」を表すことは英語では不可能です。
「このレストラン、懐かしいわ。あなたと3年前の結婚記念日に来たわね。」
"I remember this restaurant with fond memories. We came here 3 years ago on our anniversary."
"This restaurant brings back happy memories. "
この「懐かしい」という感情については、次の哲学的とも言える比較分析がとても面白いと思います。
「基本的な発想の違いとして、「懐かしい」 というのは自分の方が昔の思い出の中に溶け込む感覚で、英語的表現は、思い出の方が今ある自分にやってくるというニュアンスだ。どうやら、「自我」 の捉え方に違いがありそうな気がする。」http://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2008/04/post_e718.html
「うわ~、懐かしい!」をあるインターネットのサイトで"Oh yeah, I remember that!"と訳していました。う~む。努力は買いますが、やはり日本語に含まれる感激に似た感情は表せていない・・・皆さんはどう思われますか?
この他にも、「これって英語ではどう言うの?」と疑問に思われることがあれば、どんどんお寄せくださいね。お待ちしています!
神戸ビジネススクール(株)では、ビジネスに本当に役立つ英語を効果的に学ぶことができます。社内企業研修から個人レッスンまで、英語でお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。無料体験レッスンも実施中です。
http://www.kobebs.com/contact/