Mybestpro Members
川島英雄
弁護士
川島英雄プロは北海道テレビ放送が厳正なる審査をした登録専門家です
川島英雄(弁護士)
札幌おおぞら法律事務所
患者さん向けの講演をさせていただきました 先日、第114回COML札幌患者塾で、講演させていただく機会をいただきました。 COMLは、「賢い患者になりましょう」を合言葉に、1990年に活動をスタートしたNPO...
これまで、交通事故の被害者になってしまった場合にどうしたらよいかということは書いてきましたが、被害者ご本人が不幸にもお亡くなりになってしまった場合や、重傷を負って入院してしまったためご本人が応対...
こちらのページでもご説明させていただいていますが、医療事故で亡くなったのかもしれないと思った場合には、できる限り解剖を求めていただきたいです。 裁判は証拠がすべて 裁判は、証拠の世界です...
前回のコラムでは、抗菌薬の適正使用について、主に医療関係者や裁判官へのメッセージのような投稿をしました。 ですが、「抗微生物薬適正使用の手引き」には、「推奨事項の内容は、抗微生物薬の適正使用の概...
私が以前感染症に関するコラムを書いたのは、もう9年近くも前のことだったようです。 このコラムでも、抗菌薬(抗生物質ともいいます)を濫用することによって、抗菌薬に耐性を持つ耐性菌が出てきてしまう恐...
工学鑑定を依頼して解決した事案 先日、工学鑑定を依頼して解決した訴訟の事案がありました。 バイクと四輪車の事故で、私の依頼者はバイク側でした。バイクの運転者には事故時の記憶がなく、現場での実...
高次脳機能障害の認定基準 以前、ここのコラムで、高次脳機能障害について書いたことがあります。 高次脳機能障害とは、脳の損傷により、知覚、記憶、言語、学習、思考、判断などの認知機能に生じる障害の...
久しぶりの投稿です。 法定相続情報証明制度をご存知ですか? 新聞などでも紹介されていますが、本日、「法定相続情報証明制度」という制度が始まりました。 これだけ聞いても、普通の方にはよ...
以前のコラムで、相手方が強気な主張をする傾向を感じると書きました。 交通事故の事案でいえば、相手方の保険会社にも同じような印象を感じます。 見通しを立ててアドバイスします 私たち弁護士は、...
今年の10月から、医療事故調査制度が始まりました。 制度の内容はいろいろなところで解説されているので、詳しくは述べません。 私からは、患者側として、この制度をどう使うべきかについて、私の考えをお...
すっかりコラム執筆をご無沙汰していました。 今年度は4月から本業がかなり忙しく、執筆する余裕がなかなかありませんでした。 今でも暇になったわけではないのですが、このまま全く書けなくなるのもどうか...
以前も世論調査についての疑問を書いたことがありますが、他にも以前からずっと感じ続けている疑問が一つあるので、書いておきたいと思います。 景気対策と雇用対策は同じ? 世論調査の質問の中に、よ...
医療事故について書いたコラムで、裁判は事実が大事であると書きました。 そして、事実認定には、証拠が大事であるとも書きました。 これはもちろん、交通事故でも変わりません。 証拠がなければ、裁判...
以前、このコラムで触れたことがある脳脊髄液減少症について、裁判で争っていた事件が、最近、和解という話し合いの形で終了しました。 交通事故によって脳脊髄液減少症になったということで争ったのです...
弁護士というと、どんなイメージを思い浮かべますか? 敷居が高い、費用が高そうなどというイメージがありそうですが、「裁判ばかりしている」というイメージもあるのではないでしょうか。 弁護士は裁判ば...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
交通事故・医療事故の被害者を守る法律のプロ
川島英雄プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します