暑い時の水分補給には何が良いのか?
おはようございます。さとうクリニックの佐藤です。今朝は「たばこを吸うほど遺伝子に障害?」という報告です。
たばこを吸う本数が多いほどDNAが傷つきやすく、1日1箱を1年間吸い続けると肺の細胞では遺伝子に150個の変異が生じるとの研究結果を、国立がん研究センターなどの国際チームが発表した。変異の数は肺が最も多く、喉、口と続いた。遺伝子の変異はがん発症の危険性を高めるとされ、たばこの影響を部位ごとに詳細に解析したのは初めて。禁煙の重要性を改めて示した。
同センターの研究者は「変異が起きる仕組みを解明できれば、がんの予防や治療に役立つ」と話している。チームは、日本を含むアジアや欧米の5千人以上のがん患者について、がん細胞のゲノム(全遺伝情報)を解読。患者の喫煙歴を基に1日1箱を吸い続けたときの影響を推計すると、肺は150個、喉頭は97個、咽頭は39個、口腔は23個の変異が1年間に発生し、生涯を通じて蓄積されているとの結果になった。ぼうこうは18個、肝臓は6個だった。
詳しく調べたところ、変異の起こり方は部位によって違いがあることも判明。肺や喉頭、肝臓などでは、たばこに含まれる発がん物質によって変異が引き起こされていたが、ぼうこうや腎臓では発がん物質と関係なく変異が起きていた。ぼうこうや腎臓では、喫煙の影響で細胞のDNAを修復する働きに異常が生じた可能性があるという。