Mybestpro Members

佐藤浩明プロは福島放送が厳正なる審査をした登録専門家です

子供のゲームのやり過ぎは何時間から?

佐藤浩明

佐藤浩明

おはようございます。さとうクリニックの佐藤です。今朝は「子供のゲームのやり過ぎは何時間から?」という報告です。
 ビデオゲームをすると、子どもの運動技能や反応時間、さらには成績も高まる可能性があるが、やりすぎは社会的・行動的な問題につながる可能性があるとの研究結果が報告された。
 今回の研究では、スペイン・バルセロナに住む親に、7~11歳の男女2,400人超のビデオゲームの習慣を報告してもらった。その結果、小児の約6分の5は週に1時間以上ゲームをする「ゲーマー」で、残りは「非ゲーマー」だった。どの年齢でも、ゲーマーは週に平均約4時間ゲームをし、男児は女児よりも週2時間近く多かった。
 ゲーマーは非ゲーマーよりも反応時間が早かった。また、小児260人の脳MRIによると、ゲームをすることは、大脳基底核の白質の変化と、学習と脳の回路との伝達の改善に関連していた。ただし、週2時間以上ゲームをする小児(主に女児)では、運動機能はわずかに改善したのみだった。
 ゲーマーは成績も有意に高かったが、作業記憶や注意力は非ゲーマーよりも良いわけではなかった。ゲーム時間が長い小児ほど睡眠時間が少なく、ゲームに関連する技能向上は週8時間ほどで限界に達しはじめ、週9時間以上になると、他の小児との衝突など社会的行動の問題が生じる可能性が高かった。
 本研究を実施したデル・マール病院の研究者は、「7~11歳の子どもでは週1~9時間のゲームは安全と思われるが、9時間以上は勧められない。ただし、この研究では、観察された影響がゲームによるものだと直接的に証明することはできない」とコメントしている。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

佐藤浩明
専門家

佐藤浩明(内科医)

さとうクリニック内科・消化器科

患者さんに寄り添う医療体制で、「経鼻内視鏡検査」に取り組み、内科・消化器疾患の徹底した検査と治療を行います。信条の「人と、地域と向き合う医療」という姿勢を守り、より高い専門性をもって地域に貢献します。

佐藤浩明プロは福島放送が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

消化器内科専門医で「内視鏡検査」のプロ

佐藤浩明プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼