暑い時の水分補給には何が良いのか?
おはようございます。さとうクリニックの佐藤です。今朝は「縄文人は短足だった?」という報告です。
温暖な地域からやって来て脚が長いと想像されていた縄文人は、弥生人と同様に短足だったことが骨の分析で分かったと国立科学博物館のチームが発表しました。江戸時代の人は縄文人より胴長短足だったことも判明した。
縄文人は、顔の形の研究などから南方の出身とする説が古くからある一方、謎も多い。同博物館の研究者は「体形から考えると、起源は南方よりも(寒冷な)北方とする説を支持する結果だ」と話している。
チームは北海道や本州、四国、九州にある20の遺跡で出土した主に6千~3千年前の縄文人63人分の骨を計測。島根・山口両県と九州北部にある4遺跡から発掘された弥生人27人分を調べ、体形のデータを比べた。
一般に、温暖な地域では胴に比べて手や脚が長く、寒冷な地域では短くなるとされる。縄文人は脚が長い熱帯型とは言えず、北東アジアを起源とする寒冷地型の弥生人と差がなかった。身長に関しては弥生人の方が大きいという特徴があった。