コラム
金属ベルトの汚れ・洗浄メンテナンス
2023年3月17日 公開 / 2023年3月23日更新
だんだんと暖かくなってきましたね。
暑くなってきて汗をかき時計を外すと黒いシミができていたりした事はありませんか?
それは、時計ベルトの隙間に汗や皮脂、ホコリ等が溜まって汚れがでている状態です。
そういった場合、ご自身でメンテナンスし、きれいにするには歯磨き等でベルトを
擦り汚れを落とす方法がありますが、細いベルトの隙間まできれいにする事は
なかなか難しいです。
そういった場合にオススメするのが時計の金属ベルトの洗浄です。
【金属ベルトの洗浄】
勇進堂では、金属ベルトの洗浄を行っております。
ケースからベルトのみを取り外し、超音波洗浄機にて洗浄を行います。
超音波により、ベルトの隙間等くまなく洗浄する事ができ手洗いよりきれいな
洗浄を行う事ができます。
【ベルト洗浄の手順】
まずは、ケースからベルトを取り外します。
外したベルトを超音波洗浄機にかけます。
これがだいたい1時間から汚れの度合いによっては2時間程度かかる事があります。
ベルト洗浄が終わったらエアーダスターでベルトの隙間にエアーを吹きかけ
ベルトから汚れがでないか確認していきます。
汚れが出ない事が確認できたら乾燥を行っていきます。
乾燥がだいたい15分程度で終わります。
乾燥が終わったらベルトのピンが抜けないかの確認をしていきます。
ベルトのピンの汚れもきれいに取れるため、摩耗してすり減っているピンは
この状態で押してみると簡単に抜ける事があります。
ピンの抜けを確認したら、ケースに繋ぎなおします。
【作業料金や作業時間】
作業料金 1100円~(だいたい3300円までになる事が多いです)
※ROLEXのベルト洗浄2200~になります。
作業時間 3時間~4時間程度
になります。
料金に関してはベルト洗浄のみでいけた場合は1100円になる事が多いのですが
洗浄の際摩耗にてベルトピンの交換が必要な状態だった場合、ピンの代金が追加に
なるのでその分料金が変わってきます。
本格的に暖かくなる前にぜひベルト洗浄いかがでしょうか?
ベルトもきれいになり気持ちよく使用していただけます!
また、金属ベルトのみの受付です。
金属ベルトでも石や宝飾などが付いている物やウレタンバンドと金属ベルトが
混合している物、セラミック等の素材
に関しては、洗浄の際に宝飾の剥がれや割れに繋がりますので
受付ておりません。
これは洗浄できるか等、お気軽にご相談ください。
定休日:毎週火曜日/日曜日は昼から営業
営業時間:AM10時~PM7時
日曜営業:PM12時~PM6時
※現在、勇進堂では四国内以外の郵送で送られてくる修理の対応を控えさせていただいております。ご来店後、修理をお預かりし、修理後に県外への発送はご都合により受けさせて頂いております。県外からのお問合せをいただくお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
また、各都道府県にて修理の技術者がいる時計店を紹介しているサイトがございます。もし、修理でお困りの際はご活用して頂けると幸いです。
検索サイトです。
⇒[[JOWジャパン(全日本時計宝飾眼鏡小売協同組合) http://jow-japan.or.jp/shop/index.html]
時計修理のお直し専門店 時計工房 勇進堂
サイト http://www.tokeikoubou.net
E-mail:info@tokeikoubou.net
大切にしている仕事は電池交換です。電池交換ぐらいどこで交換してもいいやって思うのは危険です!電池交換という作業は色々な経験をしてきた僕でも今でも緊張をもって交換しています。電池交換には勇進堂は命かけています。電池交換にはぜひご相談ください
関連するコラム
- ベルト洗浄:シチズン・エコドライブ編 2017-10-19
- 時計を外した時に裾に黒い汚れが付くのはベルトの隙間に汚れがたまっています。 2017-05-03
- 時計の汚れの落とし方【自分でできるベルトの汚れの落とし方】 2017-12-07
- 金属ベルトの汚れ:ROREX DETE(15200) 2017-09-24
コラムのテーマ一覧
- 文字盤リダン(再生)
- 溶接
- 風防交換
- ベルトの持ち込み交換
- 限定修理
- 作成修理:交換修理
- お客様からの声
- 掛け時計修理
- 接着できますシリーズ
- ベルトの洗浄
- 風防磨き
- 文字盤のメモリ付け・接着
- おすすめの時計ベルト提案
- ガラス交換
- 置時計の修理
- 交換修理
- バンド取り付け:加工
- おすすめ時計と迷ったと時のポイントとは
- 有名人の腕時計
- サイズ調整
- セイコー”S”4s12‐0010 分解修理
- IWCマーク15☆分解写真★
- オメガ シーマスター プロフェッショナル
- 20代に人気な腕時計を紹介
- 20代に人気な腕時計を紹介
- エルメス クリッパーの修理
- グランドセイコー分解6146-8000
- rolexエクスプローラⅠの分解掃除
- 勇進堂においてる時計 ご紹介
- スピードマスターデイトのOH
- グランドセイコーの分解掃除
- お客さまからのお手紙
- 腕時計 ベルト交換編
- モレラート始めました。
- 時計ユーザーさんからの質問
- 腕時計のガラス交換編
- 電池交換出来ますよ。シリーズ
- 再生される文字盤。書き換え編
- 満月好きの日記
- オーバーホール(分解掃除)とは。
- 江戸時代の時法
- 紹介!マイ時計コレクション
- 知っておきたい腕時計の専門用語
- 勇進堂のボヤキ 松山市より
- 近江時計眼鏡宝飾専門学校
- ロレックス 紹介
- 分解掃除(オーバーホール)
- 時計の使い方
- 時計の賢い購入方法 ロレックス編
- 時計の修理箱
カテゴリから記事を探す
川口誠プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
川口誠のソーシャルメディア