Mybestpro Members
西岡惠美子
カウンセラー
西岡惠美子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
西岡惠美子(カウンセラー)
惠然庵(けいぜんあん)
ネガティブかポジティブかは関係なく、 感情 とはその場の状況に応じて 自動的に湧き上がってくるもの です。ポジティブなものだけ拾い上げて、ネガティブなもの(自分に不都合なもの)は全部消去する、よ...
仕事うつを予防するための要素3つ目は、 「今の仕事(現職)への適性」 についてです。○○占いなどで見る「あなたの適職は○○師です」のようなことではありません。仕事とは、無数の業務の塊です。○○師に向い...
前回のブログで、仕事上でのうつ病リスク要因とはについてお話いたしました。色々原因は想定されるなかで、環境変化・モチベーションの有無・業務への適性、を大きな要因としてピックアップしました。3つの要...
前回は 「自己肯定感が低い状態」 について考察しました。≪コラム ≫自己肯定感が低いときは私の考えでは、自己肯定感が高いか低いか、が問題ではなく、低い状態によって引き起こされる、自分にとって喜ばし...
少しずつ秋から冬に近づいていくのを実感する毎日。天気予報や起きた時の肌感覚で、昨日より厚めのセーターやコートを準備したり、コンビニでは「あたたかい飲み物」を買う回数が増えたり。体だけでなく、 ...
最近、遊んでますか? 子どもの頃夢中だった遊びすら「大人だから…」とやめてしまったものはありませんか?大人の遊び(というとなんか良くないことっぽく聞こえるけど…)というよりも、子どもがやるよう...
免疫力 、とか、免疫機能、は体の健康にとって非常に大事です。免疫力がアップする、と言われる食物やサプリを意識して摂取する人は多いでしょう。体にも免疫機能があれば、心にもあります。心の免疫機...
うつ病、適応障害、不安障害、対人恐怖症。医師から診断を受けて治療をしている人から、「そうかもしれない」と不安を感じているひとまで様々です。辛さと向き合い自分を持て余し、どうしたらいいか苦しんで...
カウンセラーとしては非常に今更なんですが、ふと考えてしまいました。 これは専門家から離れ、一個人としての随想です。 自分に悩み事が出来たら? 解決方法があるか無いか で、一つ分かれ目が...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
精神障害者とケアする人を支えるライフカウンセラー
西岡惠美子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
※不在の場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください※広告掲載等の営業はお断りしております