英検1級道場-人知れず努力を積み重ね、栄冠を勝ち取った女性がいます
2023-2英検1級に合格した小学5年生のお母さまから体験記が届きました
今回は、小学5年生を2人サポートし、2人とも合格しました
2人とも海外生活が長く、いわゆる「帰国子女」です
とても小学5年生とは思えない日本語/英語での表現力、知識、思考力、落ち着きなどがあり、いつも感心していました
読書量の多さが大きく貢献していると思います
今の日本には、このように優秀な小学生が多数居ます
先が楽しみです
10/08 2023-2の1次試験受験
10/09 WEBで速報-自己採点
10/10 レッスンの問い合わせがあり、1次試験突破は間違いなしと判断し、2次試験対策をすぐにスタートすることにした
10/13~11/04 30分/コマのレッスンを10回実施(キャラが違う面接者との練習が有効と考え、4回は現役の長期受講者で1級に複数回合格の受講生が担当)
11/05 2次試験A日程(20歳まで)
-----------------------------
山中先生にコンタクトを取ったのは、一次試験の2日後でした。自己採点結果を報告すると、「RとLの成績からみると、Wが心配ではありますが、2次試験対策を始めた方がよいと考えます」との返事。その後すぐに30分x10回のレッスンを予約し、うちの子の英検1級道場での特訓が始まりました。
以下二次試験中心になりますが、うちの子の合格までの道のりです。
一次試験で自分の時間や友達と遊ぶ時間が減ったので、もう英検のことはやりたくないモードに入っていたうちの子。親がこのまま教えるのではモチベーションが上がらないと判断し、外部委託を模索。山中先生の英検1級道場にたどり着きました。優しく楽しい山中先生との初回レッスンで、すぐに面接がんばるモードに切り替わってくれたのです。
期待通りがんばるモードになってくれたものの、小学生に馴染みのないビジネスや社会問題に関するトピックのスピーチ準備・練習をするのは至難の業でした。そのため、初めは山中先生の厳選トピックで、少しでも興味のありそうなものからスタートしました。慣れてきたら各分野満遍なく、また興味がある分野は多めにスピーチ練習しました。具体的な方法は以下の通りです。
①先生の参考解答やインターネット等でスピーチのねたになりそうな意見を、小学生でもわかるようまとめなおし、
②さらに本人の意見や実体験も加えて原稿を作成(200字程度)、
③原稿の「キーワード」をハイライトし、「キーワード」で原稿を覚え、
④頭の中で文章にし(1分間)、2分計って口頭でスピーチする練習を繰り返す。
Q&Aについては、市販の面接予想問題集を使って自宅でも数トピックやりましたが、ほぼ山中先生のレッスン内で特訓してもらい、答えられなかったQについては、レッスン録画を見て復習、フォローアップしました。(レッスン録画が復習するのにとてもありがたかったです!)
試験直前は、先生のレッスンでもやっていただいた、本番さながらに5トピックから1分で選んで考えて、2分でスピーチ、を自宅でも繰り返しました。この練習で初見でパッと見てできるだけ早くトピックを選び、スピーチ構成を考える瞬発力が養われたと思います。
結果、山中先生厳選トピックで練習したお題に似たトピックが本番で出て、気持ち的にリラックスし楽しんで二次試験に挑むことができました。会場を出てきた時の満面の笑みが今でも目に焼き付いています。
最適な先生の下で、最適の教材を用い、間違えたところ、覚えきれていないところを繰り返しやることが一番の近道だと思います。マンツーマンで子供に優しく楽しくレッスンしてくださる山中先生の道場がうちの子には最適でした。短い期間でしたが、合格へと導いてくださったことに対して本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
最後に、将来小学生で英検上位級取得を目指しておられる親御さんへ。小さい頃から本をたくさん読んであげてください。うちの子には本当にたくさんの(絵)本を読み聞かせました。そのおかげか趣味は読書(洋書、和書共に)で、暇さえあれば本を読んでいます。
以上、皆様の参考になれば幸いです。