
- お電話での
お問い合わせ - 090-7801-8405
コラム
英検1級道場-リーディングもリスニングも、正確に読んで聞くことが正解を得るためのコツです
2023年9月20日 公開 / 2023年9月21日更新
英検1級道場では、英検4級から1級までのテキストを使ってリーディングとリスニングを鍛えています
レッスンする中で強く感じることがあります
それは、リーディングもリスニングも、正確に読んで聞くことが正解を得るためのコツ という変わらぬ原則です
当たり前すぎて笑われてしまうかもしれませんが、このことは強調しても強調しすぎることはありません
最近、1級や準1級レベルの人に、2級2021-3の読解問題を読んで設問を解いてもらっているのですが、完璧に本文を理解し、正確に答えられる人がほとんどいない現実に直面しています
2級ですから、単語も構文も、1級や準1級とは比べ物にならないレベルです
にも拘わらず上記のようなことが起こる原因は一つです
本文を正確に読み、正確に理解することができていないからです
何の苦も無く音読できるし、書いてあることの意味を説明することができるのに、細部を聞いてくる設問には十分に答えられないということが起こっているのです
本文の意味するところを丁寧に説明すれば、理解が間違っていたり、理解が十分でなかったことに気がつきます
ここで言いたいのは、1級だから解けない、準1級だから解けない---という言い方は、必ずしも正しいとは言えないということです
2級や3級レベルであっても、不正確に読んだり、表層的に読んでわかったつもりになっていると、厳しい設問に答えられないという事実に直面することになります
英検1級道場では、このような点を含めて、マンツーマンで、受講生のレベルに合わせて、完璧に理解できるまで、懇切丁寧に説明するスタイルをとっています
ここが、大教室でのレッスンとは決定的に違う点です
興味があるかたはコンタクトしてください
一緒に勉強しましょう
英検1級道場へのお問い合わせに関して
このような英検1級道場の活動に興味があれば、まず、英検1級道場詳細情報 で英検1級道場の運営方法などを確認ください。
関連するコラム
- 英検1級道場-英検の問題の種本は共通のようです 2017-02-13
- 英検1級道場-訳さないでください! 要するにどういう意味ですか? 2016-09-09
- 英検1級道場-一気に読解力を養うレッスン 2015-08-21
- 英検1級道場-英語は繰り返しを極端に嫌う言語です 2016-11-17
- 英検1級道場-英検準1級の過去問は最強の教材です 2017-05-05
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山中昇プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。