英検1級道場-準1級合格を目指して新規受講者相次ぐ、全員リスニングが弱点
2015-1からパート①の大半は過去問と同一
私は、過去15年分の過去問をデータベース化しています
ですから、過去問と同一問題があれば、瞬時に分かります
2015-1から1級リスニングのパート①は大半が過去問のあちこちから抜いて問題を作るようになりました
今回も10問中8問が過去問とそっくりそのまま同じです
放送内容も設問も同一です
2016-2の試験では、2004-1、2007-3、2009-1、2010-2、2011-1、2011-2から1問ずつ、2008-3から2問出題されました
何番の問題だったかも瞬時にわかります
2問がデータベースで検索できないので、オリジナルか、どこかほかの処から(英検対策参考書や問題集など)引っ張りだしてきたのかもしれません
これでは、2015-1からつまみ食いされた問題を拾ってデータ分析しておけば、次にどれが出るかある程度予想でき、問題によっては、放送を聞く前に正解がわかってしまうことにつながります
質の高い出題をする英検にしてはお粗末だと思います
2004-1から年3回、10問ずつ作ってきたので、2014-3で330問作っており、さすがに種切れになって、2015-1から過去問をつまみ食いするようになったのだと想像しますが、設問を変えるなり、選択肢を変えることだけでもすべきだと思います
例えば、二人の会話で過去問が「男はどうするつもりか?」を 「女はどう言ったか?」に変えるだけでいいのです