認知症 予防 運動
かれこれ10年程ケアマネとして担当している81歳男性Fさん(要介護1・脳梗塞の既往・軽度左片麻痺あり認知なし)、奥さんと二人暮らしのケースです。この10年の間にも要介護1~要支援2を繰り返しており、状態的には安定している方です。デイサービスを週2~3回利用され続けています。たまたま息子さんが僕と同学年という事で、ある意味、息子の様に接して頂いています。
昨日、自宅訪問したところ、奥さんが「病院の予約しているので、今から出て行きます。よろしくね。」と一人で出て行かれました。見知った間柄ですので、別に問題ありませんが、いつもは訪問時、奥さんが同席しています。
私 「遠方の親類の方が入院されていて、いつ亡くなっても…と聞いていましたが、いかがですか?」
Fさん「あー。年末に亡くなったわ。」
私 「その時はショートステイを頼むと奥さんから相談されていましたが、ショートステイは不要だったのですね。葬儀に参列される際は、奥さんは日帰りされたのですか?」
Fさん「どうだったかな?泊まったかな?俺が家にいたという事は、日帰りだったんだろう?」
(私の頭の中)この返事、違和感あるなあ。数週間前の事をしっかり説明できないのは、おかしくない???
私 「Fさん、二人暮らしだと、お昼は何を食べるんですか?奥さんも毎食作るの大変ですよね?今日はお昼何を食べましたか?」
Fさん「残り物だよ。そんな大したものは出ない。」
私 「そうですよね。それで、今日は何を食べたのですか?」
Fさん「おやつの延長みたいな物だよ。」
私 「へー。で、それは何を食べたんですか?」
Fさん「・・・サンドイッチ。」
(私の頭の中)返事をはぐらかそうとする感じだけど、サンドイッチって単語は出たなあ…。でも本当にサンドイッチか?奥さんに確認した方が良さそうだよね…。
さて、奥さんと連絡を取りました。
結果は、
①奥さんは1泊して通夜、葬儀に参列されていました。どうしてもショートに行かないと本人が言うので、一晩位なら…と留守番してもらったそうです。
②今日のお昼ご飯は、おにぎりでした。
これは認知症だと思います。奥さんには、主治医に相談する様にアドバイスしました。
本人の物忘れが激しくなったという話は、夏頃より聞いてはいましたが、訪問時に奥さんが同席していると、互いの会話の中で、違和感なく助け船だったり、内容が修正されてしまいます。上記のような、明らかな間違いが浮き彫りにされる事は意外と少なかったのかもしれません。また、気に入らない事があると、激高する性格の為、僕も奥さんもいろいろ配慮している面もありました。
今後、本人さんがどう認知症を受け入れるか?ケアマネとして、これからどう支援していくか?新たな問題が出てきそうです。