Mybestpro Members
今田早百合
行政書士
今田早百合プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
今田早百合(行政書士)
行政書士法人ワンチーム
法令試験とは 運送業の許可申請を出すと、奇数月の20日に法令試験があります。受験資格は常勤の役員1名です。80点が合格ラインで落ちると次の奇数月に再試験。そこでも落ちると申請自体が却下となります...
運送業の譲渡譲受 運送業の許可を取ってしまった後、第三者に,それは個人でも,法人でも問いません、貨物運送業を譲渡する場合があります。 どういった場合 例えば建設業者が運送業の許可...
締め切りは今日まで 運送業を営む上で絶対に必要な運行管理者。年二回の試験があるのですが、平成26年度第2回のインターネットでの申込みが今日までです。 試験日 平成27年3月1日が試験日...
運送業の譲渡譲受とは 貨物運送業の譲渡譲受のご依頼を受けました。建設業の会社様が運送業の許可を取ったのですが、運輸開始してみて、税理士さんからのアドヴァイスでやはり別会社でということになり...
運転手さんがいない 昨日、所属している山形市中央倫理法人会の会員大会がありまして、隣に座ったのが運送会社の社長でした。まだお若いのですが先日お父様の後をついで代表になたっとのこと。この頃モー...
申込みお忘れなく 平成26年度第2回運行管理者試験の受付が21日から始まります。試験日は3月1日、申請期間は郵送による場合11月21日から12月12日、インターネットによるもの12月19日ま...
利用運送業というものがあります。第一種利用運送業と第二種利用運送業とがあり、今回は第一種利用運送業について簡単にご説明します。簡単に言うと、運送の依頼があったとき、貨物運送事業者に連絡して、そ...
今日は利用運送業をしたいという会社様からご連絡があり行って参りました。利用運送業というのは外の運送会社の車を利用して行う業で、つまり貨物の依頼を受け、運送会社に手配してその手配料を運賃の一部か...
貨物運送業の許可が出ました。これから運輸開始に向けての準備です。運輸開始については実は各運輸支局でだいぶ対応が違います。山形運輸支局ではチェックリストというものがあり、就業規則、36協定、日報な...
車体の改造などを扱う会社様と組んで、霊柩自動車に改造した中古自動車付で霊柩自動車運送事業を開業までサポートするシステムを298パックでご提案させていただく事業を始めます。すぐ霊柩車として使える車輛...
今日、8月に運送業の許可が出た会社様の登録をしました。5台中古車だったのですが、いわゆる『緑ナンバー」といわれている運送業やタクシー、バスは車庫証明書が不要で、山形では連絡書というものを運輸部門...
優良な運送事業者に与えられるGマーク。皆さんも運転をしていて後部にGのマークをつけたトラックを見かけたことはありませんが。よーくみるとそこには期限も配居ています。そう更新があるのです。申請...
よくご依頼されるのが他県への運送業の営業所の開設です。これは貨物運送事業の事業計画変更認可申請というものを出す営業所を管轄する運輸支局に2部提出します。車両5台以上、運行管理者、整備管理者、車...
東北運輸局報をみると許可申請や処分の業者がでています。今年になってから特に福祉輸送の申請がめだっています。ただし、山形以外ですが(笑)タクシーの許可が実質的にはでないので、福祉タクシーに来ている...
4月に2件貨物運送業許可申請を出したのですが、5月20日に常勤の役員様各1人が東北運輸局で法令試験を受けてきました。事前に資料をお渡しして勉強会をしました。お二人ともとても心配してらっしゃいましたが、あ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
「運ぶ」仕事を全面支援する運輸関係許認可のプロ
今田早百合プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
FAX 023-631-3955メール kontaoffice@snow.ocn.ne.jphttps://www.1team-y.com/