
- お電話での
お問い合わせ - 023-631-6305
コラム
期限なしの緩和車輌を購入したら、新規緩和で期限がつきます425
2022年5月24日
永久緩和の緩和車輌は所有者が変わってもそのまま永久なの?
というご質問を受けました。
結論からいうと、所有者が変わるので新規の保安基準緩和申請となります。
その時点で永久の権利は失われます。
期限は2年がつき、その2年後の継続緩和時に、運送会社でGマークがあれば4年、
自家用車であれば2年の期限が付与されます。
HPはこちらから
https://www.1team-y.com/
関連するコラム
- 正直者が馬鹿をみる特殊車輌通行許可220 2016-06-23
- 回転灯の緩和が増えています242 2016-12-27
- ベルギーフェイモンヴィレのトレーラの並行輸入218 2016-06-10
- 山形の行政書士便り107ポールの緩和 2014-11-05
- 今日はこれから東北運輸局へ 2013-10-01
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
今田早百合プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
FAX 023-631-3955
メール kontaoffice@snow.ocn.ne.jp
https://www.1team-y.com/
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。