Yoga(ヨガ) ×Chill Hop(チルホップ)で次世代型介護予防!! ~告知編~
音楽健康指導士の馬場田です。いつも閲覧いただきありがとございます。
その後体操を行っていかがですか?。少し難しいかもしれませんが「少し難しい」が認知症予防には効果的です。
体操がうまくいかなくても心配はありません。無理をせず、継続して行っていきましょう。
今日のコラムでは、認知症機能低下の恐れがあるかどうか、簡単なチェックを行います。
体操をまだ始めていない方も一緒にチェツクをしてみましょう。
①周りの方からいつも同じことを聞くなどの物忘れがあると言われますか? Yes No
②自分で電話番号を調べて、電話をかけることをしていますか? Yes No
③今日が何月何日かわからないことがありますか? Yes No
上のチェックでYesに1つでもチェックがついた方は認知症機能の低下の恐れがありますので、認知症予防に取り組みましょう!
結果はいかがでしたか?今行っていただいたチェックは厚生労働省が作成したもので、認知症機能低下のチェック項目のみを抜粋したものです。
このチェックリストは「基本チェックリスト」と言われており、実際に介護の現場でケアマネージャー(介護支援専門員)が使用しています。
結果が悪くても落ち込むことはありません。今できることから、一緒に始めましょう。
下記のリンクより認知症予防体操のコラムをご覧いただけます。健康増進のためにぜひお役立て下さい。
1.ジムノペディクラシック ストレッチ
音楽と体操で免疫力活性
2.家でもできる介護予防・認知症予防体操②~介護のいらない健康な身体へ]]
3.家でもできる介護予防・認知症予防体操⓵~介護のいらない健康な身体へ
こちらのコラムもご好評です
4.認知症予防体操の運動設定時間と強度~効率良く健康へ
5.認知症予防体操と運動の違いとは?