Mybestpro Members
木村哲治
外科医
木村哲治プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
木村哲治(外科医)
カメイクリニック富山院
他のレーザー機器と違い炭酸ガスレーザーは対象物を削ったり(浅く〜深くまで自在)、くり抜いたり、切れ目を入れたり、小さく穴を開けたりするために使用する機器です。その部分に物理的に傷がつくので身体に...
「保湿!保湿!保湿!」とは言うものの、入浴後や寝る前にいくらベタベタに塗ってもそれで24時間しっとりを維持させることは無理なので、次に塗る頃にはじつはとっくに乾燥しているわけです。それを寝る前など...
例えば新しくスニーカーを買ったとします。しっかりと足にフィットするように靴紐を結びます。始めのうちはピッタリ感がありますが、毎日履いていると時間が経つにつれて別に結び目がほどけたわけでもないのに...
医師の言う「次回のレーザーは〇〇頃ですね」にはちゃんと意味があります。例えばホクロや刺青の場合、レーザーを当てたからといってその瞬間にメラニンや顔料の色素がパッと消えてなくなるわけではありません...
そのためにはまず「適量って何よ?」を考えなくてはいけません。確実に言えることは「適量=自分の塗りたい量」ではないということです。例えばお肌の状態は季節によって変わりますし日によっても違います。1日...
という言葉がありますが、別にこれは「苦くなければ良薬ではない」という意味ではありません。つまり、「良薬=苦い薬」、「悪い薬=苦くない薬」とは単純に結論づけられないということです。美容医療にはこの...
しわ・たるみ・頬やまぶたの凹み(顔のコケ)に対する治療としてPRPFを専門的に行なっている私も昔はヒアルロン酸やコラーゲン注射などの注入剤を用いたり、場合よっては脂肪注入をしていました。富山院が開院し...
確かに、しみ・そばかすが目立っている(≒色が濃い)人ほどレーザー治療の効果は実感しやすいものです。あ、この場合の「目立っている」というのは、あくまで私(医師側)から見た印象のことを意味するもので、...
と、心配される方が時々おられます。しぼんでいるものをふっくらとさせる、あるいは凹んでいる部分を盛り上げるわけなので厳密に言えばその分だけ表面積は増しているのかもしれませんが、これは単純に顔が大き...
あけましておめでとうございます。本年もカメイクリニック(富山・高岡)を何とぞよろしくお願い申し上げます。あらためて振り返ってみると、PRPFは別格として昨年はハイフ(超音波治療器)やダーマペンの症例...
皮下脂肪を減らす代表的な手段としては、①脂肪吸引、②脂肪溶解注射、③冷却脂肪分解、④高周波や超音波治療機器などがあるわけですが、全身あるいは気になる部分全部を①〜④のいずれかで解決しようとお考えの方が時...
ニキビ跡や怪我の跡などその種類は問わず、これらはそれだけ肌へのダメージが大きかった証です。肌質には個人差があるのでダメージの大小の定義も人によって違います。なので、「Aさんにとっては大きなダメージも...
2021年12月30日(木)が年内最終診療日となります。年明けは2022年1月5日(水)から診療いたします。
PRP(F)を希望される方が非常に多いので、ここでPRP(F)の重要な基本をおさらいです。例によって内容は少し改変してあります。さて、たるみというのは組織がしぼんだ結果です。何の前触れもなくある日いきなりた...
昨日は今年最後のラジオ収録でした。いつもの如く楽しく収録させていただきました。放送は12月13日(月)13:45〜らしいので、よろしければお聴きくださいね。で、パチリ。顔むくんでますね、、、私(汗)おま...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
美容医療のプロ
木村哲治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します