マイベストプロ富山

コラム

高橋洋子先生をお迎えしてのスペシャルレッスン

2015年5月23日 公開 / 2017年2月3日更新

テーマ:特別講師スペシャルレッスン

コラムカテゴリ:スクール・習い事

倉敷より高橋洋子先生をお迎えしました。
受講生一同は
もうとっても感動いたしました。

高橋洋子

初夏の花飾りに相応しく
今日のこのレッスンに合わせて
咲かせていただいたという
希少稀な貴重植物
「マドンナリリー」と
生まれて初めて出逢わせていただきました。
このマドンナリリーとは
エルグレゴ「受胎告知」の絵画の中に
描かれている百合の花。



園芸植物全体の中でも最も古くから栽培されてきたものの一つで、
紀元前1500~1600年のクレタ島遺跡の壁画や壺に描かれている百合とのこと。

すごいのです。



すがた形に気品があり
何とも良い香りを放つまぼろしの百合の花。

これはずっと後々までも記憶に残る
一期一会の幸せな巡り合わせとなりました。

マドンナリリーは
花市場からの仕入れではないのです。
市場には流通しておらず
大学の先生が品種を絶やさないようにと
栽培されていらっしゃる
まさにその百合とのことで
昨年は病気になり咲かせることができなくって
今年の今日のこの日に富山にて
こんなに美しい状態で巡り合えること自体が奇跡的と。
高橋洋子先生の特別ルートでないと
見ることさえ難しい百合の花でございます。

高橋洋子

みんなでこころして
せっかくのマドンナリリーがより映えるように、上手に使って、
一層美しく
デザインをしていったのでした。



午前の部に引き続き午後の部は
小満の今のこの時期にふさわしい
アレンジメントの制作をいたしました。
蚕の桑や紅花や麦秋…
和紙のお話
ナチュラルカラーの自然界のしくみなどと
盛りだくさんの講義。
植物の粗密感、
枝物の美しい活かし方など
受講生はじっくりと、奥深く、
無心にお花と向き合い
先生の指導を仰ぎました。

何とも極上のお花レッスンでございました。
私は受講生の一名ですが

心踊る花との出会い、
上品で魅力的な先生との出会い、
一緒に勉強できる花仲間との出会いに
深く幸せと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
お花レッスンを満喫いたしました。

プロフェッショナルレッスンの日程

レッスンの詳細はこちらへ
プロフェショナルレッスンのお知らせ

※県内県外の方問わず御受講いただけます。
【教場】 花まつフラワーアカデミー本部
    富山県射水市流通センター水戸田2丁目3-1
  小杉インターをおりて約3分
  地図は下記のリンクからご確認いただけます。

この記事を書いたプロ

石崎弥佳

フラワーアレンジメントのプロ

石崎弥佳(花まつフラワーアカデミー(万華苑))

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ富山
  3. 富山の趣味
  4. 富山のフラワー・プリザーブドフラワー
  5. 石崎弥佳
  6. コラム一覧
  7. 高橋洋子先生をお迎えしてのスペシャルレッスン

© My Best Pro