Mybestpro Members
石崎弥佳
フラワーデザイナー
石崎弥佳プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
石崎弥佳(フラワーデザイナー)
花まつフラワーアカデミー(万華苑)
雨…ですよね。我が家の紫陽花たちが今まさに美しく咲き誇っております。「うんうん、梅雨だもの」と思ったその矢先え、今日の富山、最高気温35度!!そんな真夏の予習編のようなお天気の中本日は月に一度...
あっ本日お招きしましたスペシャルな先生はあっ小松弘典先生ですよー。ご縁に感謝でいっぱいです。テーマ花束!見本は無し、なのでみんなそれぞれの形の花束が仕上がりましたよー。皆様は...
もっとバックが美しいところで撮影すればいいものをー。よく写っておりませんが ー笑ーこのいけばなは二つの花器のセットでの作品なんです。一つずつでも美しく二つ合わせてでも美しく。ちなみに後...
月草(つきくさ)の 移ろひやすく 思へかも 我が思う人の 言(こと)も告げ来ぬ 坂上大嬢(さかのうえのおおいらつめ)(巻4 583)季節の彩りを楽しみながら、今日もまた生徒さんたちと花のあ...
ここは射水市陶房匠の里の研修棟にて。『キョウミタス』ワークショップ今回のテーマは『薔薇 バラ 』本日の担当講師は花まつフラワーアカデミー主宰石崎弥佳でした。楽しかったのです。皆...
FMとやまで毎週土曜日の朝7:30~8:00に放送されておりますラジオ番組「Society & Culture BEAUTIFUL MOMENT」に5月17日(土)24日(土)と2週続けてゲスト出演させていただきました。リアルタイムでお聞き...
すごーくプレミアムなことと思うのです。今日弊社ジャパンフラワーグループ会社の幹部会議が開催されました。大阪梅田に本社のあるクリエイティブフラワーコーポレーション株式会社のみんなは万博にて...
どの作者様もとってもお上手なんです。素敵なんです。みなさまとっても心地よい雰囲気に仕上げてくださいました。
小学生の参加者の皆さまがフラワーアレンジに挑戦くださいました。それぞれにとっても丁寧にとっても上手に作ってくださいました。イオンさんよりご依頼をいただき午前と午後の2回講演は...
匠の里マルシェは今回で3回目です。ご来場をお待ちしております。どうもお天気が怪しいとか。晴れて欲しい!花まつフラワーアカデミーも出店します。研修棟にてドライフラワーやレジンアクセサリー...
画像は2024年5月の薔薇の圃場です。2025年も食香バラのワークショップを開催します。富山県射水市は食香バラの日本一の産地!いよいよお花が咲いてきます。 朝摘み会&ワークショップを開催します。①5...
堅香子のお花の彩りでもののふの 八十やそ娘子をとめらが 汲くみまがふ 寺てら井ゐの上の 堅かた香か子ごの花 大伴家持(巻19 4143)1275年前にここ越中で家持さんが詠んだ万葉集かたかごは...
当フラワースクールは公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の公認校です。本日資格取得試験が開催されました。午前実技試験は3テーマアレンジ花束ブライダルブーケランチをはさんで午後学科...
ようやく雪が解けここ北陸も待ちに待った春がやってまいりました。 2025年3月の花まつフラワーアカデミースペシャルレッスンが開催されました。 お集りの皆様におかれましては日頃より熱心に自分磨きの...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
フラワーアレンジメントのプロ
石崎弥佳プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します