マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム一覧

RSS

言問学舎の冬期講習2018-2019・小学生のご案内

2018-11-03

 2020年度、すなわちほぼ2年後から「大学入学共通テスト」が実施されることとなっており、現高校1年生の大学受験時より実施されます。三十年近くつづけられて来た「大学入試センター試験」は、あと2回、実施され...

言問学舎の冬期講習2018-2019・中学生のご案内

2018-11-03

 今月に入ってすぐ、文京区立第六中学校では、中3生の三者面談がはじまりました。その目的は、高校受験で私立の単願推薦を受けるか、都立などを第一志望にして併願優遇をとるか。そしてその志望先はどこにするの...

言問学舎の冬期講習2018-19本講習のご案内・高校生のご案内

2018-11-01

 今日からから11月になりました。大学受験生のみなさんは、センター試験まで残りほぼ2か月となり、受験本番の心境におられることでしょう。ここからの仕上げの良し悪しが、合否を分ける「決め手」となります。 ...

まもなく11月!受験生は、本番へのカウントダウンがはじまります!

2018-10-27

 10月が、今日をふくめてあと5日で終わりとなります。言問学舎では、11月からを受験体制の本番期と位置づけておりますが、まずは今日を起算として、各受験本番に対して残された日数を数えてみましょう。今日を1...

峠の我が家

2018-10-26

お墓参り お墓

 今日10月26日は、故灰田勝彦先生のご命日であり、私にとって特別な日に当たります。言問学舎塾長ブログの文章を、そのまま転載させていただきます。 われわれが中学生の頃の音楽の教科書には、アメリカ民謡...

2018-19言問学舎の冬期講習に関しまして 文京区の言問学舎

2018-10-23

 公立学校の冬休みの始まりまで、あと2ヶ月ほどとなりました。先日、東京農業大学を受験した生徒の合格の報をお知らせしましたが、多くの受験生にとっての入試本番へのカウントダウンも、そろそろはじまろうとい...

本年度最初の合格の報せが届きました!

2018-10-20

 昨日(10月19日)、東京農業大学生物産業学部海洋水産学科を受験した生徒から、うれしい合格の報せが届きました。本年度(平成31年)入試の合格第1号です。 早い機会の入試ですが、北海道オホーツクキャンパ...

10月16日、灰田有紀彦先生に

2018-10-16

本日も私にとって特別な一日ですから、言問学舎ホームページのブログの文章を、そのまま転載させていただきます。  今年もこよみが十月の半ばをすぎて、今日16日を迎えた。故灰田有紀彦先生のご命日である。...

文京六中3年生中間テストで、国語は96点をマークしました!

2018-10-04

国語 勉強法

 例年、中学3年生にとって2学期の中間・期末テストは高校受験の針路を決める大きなテストだということをお伝えしています。今年も夏休みの終わりから9月に入ったころまで、そのような記事を当サイト(本コラム)...

【告知】2018年度第2回実用英語技能検定実施時間のご案内

2018-10-03

 10月6日土曜日実施の第2回実用英語技能検定の実施時間は、当初ご案内しておりました予定時間の通りと致します。以下の通り、案内放送(受験者心得)開始予定時間をご案内させていただきます。 受検をお申し...

秋季入塾説明会/国語の相談会を開催致します!国語力の言問学舎

2018-09-15

 今月6日に発生した北海道胆振東部地震で犠牲になった方々を衷心よりお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。 言問学舎最寄りの文京六中では、再来週、26日、27日に2学期の中...

【募集】2018年度 第2回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>

2018-09-10

 文京区の総合学習塾言問学舎は、英検・漢検の準会場として塾生以外にも多くのみなさまに受検(準会場利用)していただいております。本年度第1回の漢検を以下の日程で実施致します。10月6日(土)実施の英検に...

【募集】2018年度第2回実用英語技能検定実施のお知らせ<準会場>

2018-08-31

 文京区の総合学習塾言問学舎は、英検・漢検の準会場として多くの皆さまの受検(会場ご利用)をお待ちしております。本年度第2回の英検を以下の日程で実施致します。<2018年度第2回 実用英語技能検定【準会...

国語力の言問学舎~2学期は9月3日(月)より営業致します

2018-08-28

 新宿区などの区立小・中学校では、昨日から2学期がはじまりました。塾に来ている生徒のクラスでは、みな元気に登校して来たということでした。来週からはじまる文京区などの多くの学校でも、全員が元気にそろっ...

四半世紀をかぞえて

2018-08-21

 本日は藤山一郎先生のご命日にあたります。言問学舎HPの塾長ブログに書いた文章を、そのまま転載させていただきます。 ここ数日、わりと涼しさを感じる日がつづいていたが、今日は朝から陽射しが強く、夏ら...

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 29ページ目

© My Best Pro