Mybestpro Members
小田原漂情
学習塾塾長
小田原漂情プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小田原漂情(学習塾塾長)
有限会社 言問学舎
私ども言問学舎は、「国語を教える塾」として、平成15年(2003年)6月以来おおくの「国語をしっかり勉強したい、させたい」生徒、保護者のみなさまのお気持ちに応えつづけて、現在12年と半年にさしか...
中学受験は、まもなく10月が終わりとなり、入試本番まで、正味3か月となります(東京都と神奈川県の場合)。現6年生については、これまでのやり方を大きく変えるのは難しいと思いますので、過去問を中心に...
3学期制の中学校に通っている中3生は、あと1ヶ月で、高校受験のためにもっとも重要な2学期の期末テストを迎えますね(2学期制の学校の場合、まもなく本番の中間テストでしょうか)。その結果が出て、内申...
6月2日から、YouTubeを利用して、「詩の朗読」をつづけております。日本の近代詩を中心に、これまで高村光太郎、立原道造、石原吉郎、茨木のり子、佐藤春夫、室生犀星の作品に、取り組みました(犀星...
今年は今日が該当日である体育の日の三連休が終わり、10月も半ばにさしかかります。言問学舎では、今日2回目の「センター試験対策講座」の授業を終えましたが、夏期講習等で読解の基礎ができている高3生は...
10月に入りました。あと2週間ほどで、各高校の中間テストも開始となり出すことでしょう。言問学舎の高校2年生2人は、どちらの学校も夏目漱石の『こころ』を、教科書に掲載されている範囲だけでなく文庫本...
来年1月に行なわれるセンター試験まで、残り4か月を切りました。国語に関して言えば、古文の文法など基礎的な勉強はひと通り終えて、読解の仕方と、センター特有の選択肢の見つけ方という、実戦的な勉強をは...
言問学舎のある文京区では、文京六中がシルバーウィーク明けの24日、25日から、その他の学校も順次、月末から月初にかけて、中間テストを実施します。 国語でみなさん「むずかしい」と思うのは、今回...
夏休みも残り2週間となりました(地域によっては一週間あまり)。学校の宿題は、順調に進んでいますか? 中でも、最後に残してしまいがちなのが、小・中学生の読書感想文・作文でしょう。特に読書感想文...
東京都立高校の推薦入試では、大体において合否判定の5割が内申点(調査書点)、5割が「面接・グループ討論」と「小論文または作文」となっています。この方式が平成25年からとり入れられたことより、それ...
本コラムでもお知らせ致しました通り、6月2日から7月16日にかけて、YouTubeで「詩の朗読」を公開しました。高村光太郎の『智恵子抄』の作品群から15篇、かつて私が大いに心を導かれ、言葉の力の...
子どもたちの大好きな夏休みのはじまりまで、もう残り1ヶ月を切りました。子どもたちにとっては楽しいばかりの夏休みですが、保護者のみなさまにとっては、いろいろと大変なこともありますね。宿題、とりわけ...
来春、中学受験をご予定のご家庭では、夏休みに向けて、緊張が高まり、並行して悩みも多くなるこの頃と拝察致します。 <これまでやって来た勉強のしかた、塾の内容や送り迎え、生活リズムなどの「受験体...
五月雨をあつめて早し最上川 松尾芭蕉 あまりにも有名な『おくのほそ道』の句です。現在、沖縄地方と奄美地方が梅雨入りしていますが、「五月雨」は、この梅雨どきの雨のことを言います。「五月の雨...
すでにお伝えしました通り、去る5月17日(日)、言問学舎を会場として、「桜草短歌会」第1回歌会・吟行会を開催しました。 「吟行会」では、JR田端駅から動坂を経由して、千駄木5丁目の「髙村光太...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します