国語に強い言問学舎・2016夏期講習の特色③<夏こそ勝負!の成功例・中>
平成も今年で25年、2013年となりました。あらためて、本年もよろしくお願い申し上げます。
20年前、1993年の4月8日に、カンボジアのコンポントムで、UNTAC(国連カンボジア暫定行政機構)の選挙監視活動に従事していた中田厚仁さんが殺害されました。25歳の若さでした。
少年時代をポーランドで過ごされ、世界の平和のために活動したいという思いを、はじめて実施されるカンボジアの民主的な選挙において、現実の行動において実現されているさなかの悲劇でした。
昨年6月に、皇太子殿下が、カンボジアで厚仁さんの碑に献花なさるという報道があり、お父様の中田武仁さんのコメントも報じられましたので、ご記憶の方が多いと思います。
20年という時間は、長いものです。しかし、厚仁さんの残された思いは、いまもカンボジアの土地に、また人々の心に、生きつづけています。そのことを、日本の人々もまた、深く思い見るべき年なのだと、この2013年について考えています。
昨年、『ある青年の思い出』という冊子を、まったくの私家版としてまとめました。2005年春から2012年春まで、8代にわたる中3卒業生たちの、厚仁さんに対する思いを述べた感想文を、まとめたものです。こちらが何の誘導もしないのに、中3の子どもたちは厚仁さんの残されたものの大きさを、きちんと受けとめてくれています。「言葉」と「心」でしっかり伝えさえすれば、年月や時代を超えて、真に大事なものは伝わってゆくのです。
厚仁さんのことを多くの人が考える一年であって欲しいし、そうして行きたい。そしてまた「言葉」と「国語」の力、すばらしさを、同じく問いかける年にしたいと思っています。そのことを、言問学舎のなすべきこととして、表明する次第です。
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
[[文京区の総合学習塾・言問学舎http://www.kotogaku.co.jp/]]