マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム

★後悔しないように「入試直前補講」を塾長が決断!

(高3女子クラス)入試直前「補講」を、6時間、遂行!!!

2020年(令和2年)1月31日(プレミアム・フライデー・ナイト・クラス):

●高3女子クラス「補講」:
(担当:井川塾長):
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/

★生徒が「補講」を希望した
ので、
昨日と本日の2日間連続で、
★生徒の希望する時間帯(20時~23時)
に、
◆「英熟語(no.801~no.1000)」の補完
および、
◆「形容詞、副詞、名詞の語法」の補完
として、
★塾長が、生徒と一緒に、音読しつつ、生徒に「暗記」をしてもらう
ことを、
何とか成し遂げました!

お母様の「提案」のお陰で、生徒の「暗記」を、補強できた!

・・・・・・正直言って、
本当に、幸いだったのは、
★★★お母様の11月末の「提案」
です。

・・・・・・生徒のお母様が、
★★★12月から「授業回数」を増やして「生徒の暗記」を手伝って
欲しいとの「提案」をされたのです。

・・・・・・もし、この「提案」が無かったら、
▲生徒は「熟語集」を、自分では、やらずに、試験場に行った可能性
があります。

今週の月曜日の授業で、「さらなる補完」が必要と、判明!

・・・・・・「お母様の提案」のお陰で、
▲今週の月曜日(2020年1月27日)のテスト演習で、
▲生徒が「熟語集の暗記」や「語法の暗記」を進めていない
ということが判明し、
★★★急遽、塾長が「決断」して、「補講」を実施することになった
のです。

高3生の場合、「暗記が間に合わない」ことは、よくあること!

・・・・・・高校3年生(現役生)の場合、
こういう事態(=▲「時間切れ」)になることは、
しばしば、あることです。

・・・・・・なぜなら、
(1)受験勉強を始めた時期が遅かったり、
(2)「社会」や「国語」の勉強に時間を使う必要があったりする
ことが、当然のことながら、あるからです。

予想以上の時間が「受験勉強」には、必要!

▲大学受験が、「初めての経験」ですから、
▲「勉強時間」が、どれくらいかかるかが、計算できない
ということが、人生においては、起こるのです。

★予想した以上に「受験勉強には、時間が必要」である!

・・・・・・この時期に来て、初めて、気づくことも、多い
のです。

・・・・・・もし、全員が気づいたなら、「浪人する人」などは、いないことでしょう。。。。

最後の2か月(12月~1月)は、生徒の自由に任せてきた!

★12月からは、生徒自身の「裁量」に任せ、
★11月末をもって「余計なアドバイス」は、一切してきませんでした。

★★★「人生は、一度きり」なので、最後は、生徒自身が決めるべきです!

・・・・・・生徒も、頑張っていましたし、
▲「日本史」の勉強に、時間を使いたい
とのことでした。

・・・・・・結果として、
▲15か月前に「入塾時に買った問題集」は、仕上がらなかった
ようです。

この15か月、生徒も、塾長も、精一杯、がんばりました!

・・・・・・入塾時に、「分詞が何か」も、知らない状態でしたから、
★生徒にとっては、ココまで来るのが、「精一杯」でした。
★「センター試験の英語」も、予想以上の高得点でしたから、
★よく頑張った!
と思います。

入試期間中は、体調管理を第一として、できる勉強を!!

・・・・・・今から、あと3か月あれば、問題集も、もっと練習できたでしょうが、
・・・・・・現実には、2月1日から、入試の本番です。

【入試期間中は】:
(1)「体調管理」=「睡眠プラス栄養」が、最優先!
(2)得点源の「単語・熟語・文法・語法」の暗記、問題演習。
(3)長文を読む練習(思考)。長文の復習。

郵送した「プリント2枚」を冷蔵庫に貼って、落ち着いて臨もう!

・・・・・・過日に郵送した「レターパック」に同封した
●プリント2枚
を、
●冷蔵庫に、貼って、「落ち着いて」
受験の本番に、臨んでください。

【困った時は】いつでも、ためらわずに、お電話ください。

●「困ったこと」が生じたら、(試験会場からでも、)いつでも、電話してください。・・・・・・塾生には、できる限りで、対応します。


心より、健闘を祈っております。

(塾長:井川治久)
********************************************************************
▼郵送済みのプリント(2枚):

この記事を書いたプロ

井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(井川塾・受験英語学院)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. ★後悔しないように「入試直前補講」を塾長が決断!

© My Best Pro