《断捨離》 が続く ヒミツ
住まいの断捨離でこれまでの人生の棚卸、
伴走いたします。
断捨離提唱者やましたひでこ公認
断捨離チーフトレーナー
小林理恵です。
「人間関係の断捨離」(2)私と母の関係性
岐阜市の素敵な会場
「ぎふ みんなの森(メディアコスモス)」
長年、断捨離講座を開催していただいています。
この度開催しているのは
「断捨離ブラッシュアップ講座」
テーマは「人間関係」。
第1回の様子はこちらからどうぞ
【岐阜】人間関係の断捨離(1)私と母の関係性 断捨離ブラッシ
私と母との関係、第2回の開催。
これは私の話。
住まいのモノ選び
住まいの空間つくり
よく見てみると
育った環境、母親の影響を
受けていること、たくさん発見します。
食生活は中でも顕著で
調理道具、扱い方・しまい方。
調理の仕方、味付け、盛り付け。
お皿を下げるタイミング。
後片付けの手際。
私は母の影響、いえ、母のやり方を
ほとんど採用しています。
採用というと自分軸のように聞こえますが
断捨離を知る前は無自覚でした。
「モノとの関係を自分に問う」
「自分の答え、思い、本心、本音を受け止める」
など、経験しながら
自分が選ぶ、という意識に変わってきたので
「採用」と名言できるのだと思います。
知らず、当たり前に意思決定していることも
自分を育ててくれた母をはじめとする
大人、環境からの影響を大いに受けて
無自覚なまま、自分が考え、選んでいると
思っているのかもしれませんね。
実母と相性が悪い、気が合わない、という
悩み、苦しみを抱えている方もとても多いです。
感情論で関係性にシャッターを下ろすのもあり。
でも、何か・・・もやっとするとしたら。
本当の意味で親離れ、ができていないのかもしれません。
自分自身も家庭を持ち
子どもを持ち
子どもを育て上げ・・・
ライフステージを上げていくにあたって
一度は向き合う関係性が「母」
「母との関係性」と向き合い、
新たな関係性に生まれ変わらせる。
本当の意味で親からの「自立」
そして親と「対等」に。
断捨離が目指す【自立 自由 自在】な位置取りを
意識的に採用し、とれることなのかな、
と思ったりします。
いかがでしょうか?
今週放送された
「ウチ、断捨離しました!」
80を超えた実母の実家の様子
実母のこれからの時間、暮らし
人生の質を心配した娘さんが
覚悟して実家の断捨離に取り組みました。
実家の断捨離では心が震えるストーリーが
展開されています。
私個人的には最後のシーンで涙してしまいました。
8月15日(火)21:54まで
見逃し配信 Tver でご覧いただけます。
こちらからどうぞ。
老いていく母へ 娘が立ち向かう60年の呪縛 後編
次回からテーマが変わります!
断捨離ブラッシュアップ講座
人間関係の断捨離 私と子ども編(全2回)
開催日時 9月12日(火) 10月10日(火)
10:00~12:00 その後ランチ会
開催地 ぎふ みんなの森(メディアコスモス)
募集 10名
メルマガ読者 先行割引受付中
メルマガからどうぞお申込みください。
↓
ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】
岐阜の情報と断捨離情報を
週2回ほどメールでお届けしています。
お気軽にご登録くださいませ。
【無料診断】私の住まい「モノの堆積*泥沼度!?」
断捨離ではモノの堆積(溜め込み)度合いを
3段階で表現します。
ヘドロ沼 > ドブ池 > 溜め池
モノの堆積量が多いほど
そしてその期間が長いほど
川の流れに例えて表現しています。
モノが適量で循環(代謝)がある状態を
清流 と表現します。
清流、サラサラ流れる川を機敏に泳ぐ鮎。
鮎は私たち本来の在り方、姿のイメージです。
対して ヘドロ沼、ドブ池、溜め池。
どれも「流れがない」「循環がない」水の状態です。
深く沈殿層に住み着くなまず。
住まいのモノの堆積(溜め込み)度合いに応じて
私たちは鮎にもなまずにもなりうる。
どちらでしょうか?
次にご用意した10個の質問に
はい、いいえ、で回答いただくことで
あなたの住まいのモノの堆積*泥沼度合いを
思考・行動のクセから診断します。
《診断スタートページ》
どのレベルの住まいに居るのか、
自覚しているレベルとの差がご確認いただけるかもしれません。
気軽に診断してみてくださいね。
そしてどんな断捨離が必要なのか。
ワンポイントアドバイスも参考になさってみてください。
こちらよりアクセスいただき
《診断スタートページ》
30秒以内で回答できる質問にお答えいただくと
スマホ、メールアドレスに診断結果をすぐにお届けします。
◆断捨離に関する講演・講座等 お気軽にご相談ください
講演・講座、勉強会、職場環境改善・社員研修等
開催趣旨・ご希望を伺い
見合う内容をご提供させていただいています。
ご相談は無料です。
お気軽にお問合せください。
まずはメールでどうぞ
→メールでのお問い合わせフォームへ
折り返し連絡いたします。
◆オンライン30分無料相談提供中
「どこから断捨離をはじめたらいいのか・・」
「我が家の場合、どうしたら・・」
お気軽にご相談ください。
お申し込みはこちらからどうぞ
◆【無料】断捨離情報をお手元に
メールでしっかりお届け
メールレター【1日1捨】大切なことはすべて日常のなかにある
公式LINEでコンパクトに
お友だちはこちらから
◆【パーソナル断捨離自宅サポート】
ご自宅に伺い 断捨離の概念をレクチャーしながら
一緒にあなたの断捨離を進め、サポートします。
<参考>BS朝日 ウチ、断捨離しました!
新健康マガジン 若々
「どこからはじめていいかわからない」
「片づけられない」
「捨てられない」
断捨離で片付けの悩みから卒業をサポートします。
サポート実践例はこちら
断捨離実践 before&after ご感想
詳しくはこちら
パーソナル断捨離サポート 1か月・3か月
住まいの断捨離でこれまでの人生の卒業
伴走いたします。
やましたひでこ公認 断捨離チーフトレーナー小林理恵のプロフィール