自己肯定感を高める「ほめる・認める」の力で自信をつける方法とは?
いや~
サッカーアジアカップで
3大会ぶりの優勝を目指す日本が
1次リーグの第2戦でイラクに
1対2で負けてしまった~
日本は世界ランキング17位
イラクは世界ランキング63位
格下相手とは言われてたけど
個人技では日本より
上回ってた感じに見えた
采配もあるが
イラクベンチのマネジメント能力が
何よりも素晴らしかった
日本は気持ちを切り替えて
次はインドネシア戦で
白星を勝ち点を取ってほしい
どうしても
勝負事となると
勝つと良い評価されるし
負けると「辞めてしまえ~」とか
ボロカスに批判される
選手も変なプレッシャーがかかって
本来のパフォーマンスも発揮できない
職場でも
同じことが起こってる!?
サッカーで例えると
社長はエースストライカーなんよね
社長にボールを渡しておけば
ゴールを決めてくれるんよね
しかし
社員さんはパスをもらっても
シュートせずに別の人にパスをするか
社長にボールを戻すんよね
こんな会社は多いんよね
なぜかというと
社長から絶好のパスをもらって
しかもノーマークでシュートしたら
外してしまった
すると社長から
「なんでノーマークでゴールで決まらないだよ!お前はいつもチャンスに弱いなぁ~小学生でも決めれるぜ!お前はバカか!!」
と失敗したらボロクソに怒られ他人と比較され人格まで否定される
すると
次からは絶好のゴールチャンスが
その社員さんに来ても
社長にパスを戻すんよね
なぜかというと
失敗しすると
また怒られるから・・・
みなさんの職場は
こんなことになってないですか?
だから
人は育たないんよね
失敗したら怒られるし
他人と比較されるし
人格否定される環境だから
こういう職場では
社長がエースストライカーだから
社長が居なくなると誰も点が取れない
つまり売り上げがたたないし
会社は回らないんよね
大事なことは
失敗しても努力した過程を認めてくれる環境
失敗しても「次は大丈夫!」と応援してくれる環境
失敗しても「ナイスチャレンジ」といって
励ましてくれる環境なんよね
安心安全な場作りというのが
これからの社会では必要なんよね
そのために
「ほめる・認める」ということを
学んでおく必要があるんよね
社長だけ学んでも
あまり効果は薄い
一気に改革したければ
全社員でも学ぶべきなんよね
そうすると
同じ体験や同じ共通言語が生まれる
コミュニケーション能力も上がり
会話が自然と増えて笑顔も増えていくんよね
これからは
ほめる時代です
今日は、ここまで~