マイベストプロ徳島
西村博

ほめるマネジメントで中小企業を元気にするプロ

西村博(にしむらひろし) / セミナー講師

有限会社西村自動車

コラム一覧:自己肯定感の上げ方

RSS

社長はアクションよりリアクショで安心安全な職場環境を作るべし!

社長はアクションよりリアクショで安心安全な職場環境を作るべし!

2024-02-27

世界女子卓球の中国チームの馬林監督お笑い芸人チョコプラ松尾さんがめっちゃ似てる松尾さんは俺、新しいカギ(番組)出てたから、裏の世界卓球で中国のコーチしてないですよ!僕は中...

サッカー日本対イラクから学ぶ成功秘訣!ほめる社風で人材育成する!

サッカー日本対イラクから学ぶ成功秘訣!ほめる社風で人材育成する!

2024-01-21

いや~サッカーアジアカップで3大会ぶりの優勝を目指す日本が1次リーグの第2戦でイラクに1対2で負けてしまった~日本は世界ランキング17位イラクは世界ランキング63位格下相手とは言わ...

八代亜紀さん訃報に思う、職場も家庭も、ほめ合う人間関係の大切さ!

八代亜紀さん訃報に思う、職場も家庭も、ほめ合う人間関係の大切さ!

2024-01-10

歌手の八代亜紀さんが病気で亡くなった八代亜紀さんと言えば舟唄、雨の慕情などヒット曲で知られてるバラエティ番組にもよく出演するようになりいつも笑顔で素敵な八代亜紀さんが目...

ポジティブに変わるための一番方法は?ほめる側になること!

2023-12-12

ある友人と話をしてると「最近、ほめられることがないなぁ~、だから疲れてるのかなぁ!?ヘコミガチやし・・・ネガティブば自分自身をなんとかしたい!」と悩んでましたその友人はこれって連動して...

自己肯定感を高める「ほめる・認める」の力で自信をつける方法とは?

自己肯定感を高める「ほめる・認める」の力で自信をつける方法とは?

2023-12-09

最近よく聞くのが大人も子どもも自信のない人が多いということ大人も自信がない・・・なぜかと言うとやっぱり幼少期にほめられて育ってないからなんよねどんなときに子ども...

ネガティブな自分から脱出!ほめることで心の栄養を満たそう!

ネガティブな自分から脱出!ほめることで心の栄養を満たそう!

2023-11-30

福岡県宮若市の塩川市長が職員に暴言を吐くといったハラスメント行為を繰り返していたとして複数の市職員が改善を求める要望を市公平委員会に提出してたことがわかった夫婦とも市に勤める...

小学生から高校生への自信転落!ほめるセミナーの必要性に迫る!

小学生から高校生への自信転落!ほめるセミナーの必要性に迫る!

2023-11-11

先日母校の三加茂中学校で先生方とPTAのみなさんへほめるセミナーをさせて頂きました最近ではどこの学校でも「ほめる」を実践してるみたいでもね「ほめる」って教えてくれる人って...

部下の成長を促す秘訣!失敗を問題にするよりも成功に焦点を当てる!?

部下の成長を促す秘訣!失敗を問題にするよりも成功に焦点を当てる!?

2023-11-04

部下を育てるときにとても意識してることがありますたとえば部下が失敗したときになぜ失敗したと思う?何が原因だったのか、よくかんがえてみな!と質問をしてしまうんよねこの質問をし...

ポジティブな言葉の魔法!疲れたときほど、かけ算のように繰り返す!

ポジティブな言葉の魔法!疲れたときほど、かけ算のように繰り返す!

2023-10-22

ポジティブな言葉を体にしみ込ませるコツ仕事が終わって疲れているときほどあー今日も一日最高だったー!!とつぶやいて自分も周りもねぎらいたいよね~私は初めのころはできな...

ゴルフ界イ・ボミ選手の悲喜こもごも!頑張る部下へのエール!

ゴルフ界イ・ボミ選手の悲喜こもごも!頑張る部下へのエール!

2023-10-17

ゴルフをしている人は悲しい出来事ですがイ・ボミ選手が今季限りで日本ツアーを引退する愛らしいルックスで日本でもめっちゃ人気の誇っていたイ・ボミ選手2010年に韓国ツアーで賞金女王...

部下の自己肯定感が低い!自信を持つ方法とは?

部下の自己肯定感が低い!自信を持つ方法とは?

2023-09-25

ある社長さんから「うちの社員は自己肯定感が低い・・・自信がないんよな~どうしたら自信をつけさせられる?」とご相談を受けましたその社員さんと話をさせてもらたら失敗や人間関係で...

西村博プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ徳島
  3. 徳島のビジネス
  4. 徳島の経営コンサルティング
  5. 西村博
  6. コラム一覧
  7. 自己肯定感の上げ方

© My Best Pro