薪ストーブショップ厳選のお勧め薪ストーブって・・
長きにわたって使い続けたいものを選ぶ基準として、「使い方が簡単であること」は重要な要素です。どんなに高価なものを買っても、使い勝手が悪ければ使用を継続するのは難しいからです。
ペレットストーブの特徴は?使い勝手は?
では、ペレットストーブの特徴や使い勝手はどのようなものがあるでしょうか。
ペレットストーブの特徴は、配管などの設置が簡単なこと、煙の発生が少ないこと、薪ストーブと同じように炎が美しいことなどが挙げられます。燃焼効率が85~90%と高く、不完全燃焼のときでも、一酸化炭素の発生はほとんどありません。
また、デザインが豊富であることも魅力です。大型の暖炉調のもの、シックなものやぬくもりのあるデザインまで、色も大きさもさまざまなタイプが販売されています。
そして、ペレットストーブの一番のメリットとも言える点は、何と言っても操作性が高く誰にでも使いやすいことです。
着火と消火、温度調節がスイッチ一つでできることのほか、ほぼすべての機種でペレットの補給まで自動であるため、灯油やガスの暖房機と同じ感覚で使用できます。
このような使い勝手の良さから、昨今は家庭だけでなく庁舎などの公共施設や保育施設などにも導入されています。
ペレットストーブの点火と消火の方法
ペレットストーブの点火と着火は、基本的にボタンまたはスイッチ操作だけでできます。
まず着火スイッチを入れると、点火に必要な分のペレットが供給されます。電力によって給排気のファンと燃料供給のスクリューが回り着火ヒーターが熱くなると、その熱がペレットに伝わって火が付きます。なお、着火している最中の5分間ほどは排気筒から白い煙が発生しますが、炎が見えるようになったら排気は無色透明になります。
燃焼中は必要に応じて暖房の強弱を調節しますが、これもスイッチひとつです。 機種によって、強弱が3段階、5段階といった違いがあります。
消火する時はスイッチをオフにしましょう。すると燃料供給がストップします。残ったペレットがすべて燃えた後も、20~30分の間は給排気ファンが回転を続けます。
燃料の補給と燃焼ポットの掃除は毎日必要
使い終わった後、もしくは使い始める前に2つ行わなければならないことがあります。
1つ目は、ペレットの補充。一日中ストーブをつけている場合は、1日1袋近くのペレットを消費するからです。
本体上部に燃料タンクがあるので、それを開けてペレットを入れましょう。
2つ目は燃焼ポットの灰掃除です。ペレットストーブを使うと燃焼ポットにたくさんの灰が溜まりますので、毎日しっかりと掃除をする必要があります。
操作方法が簡単な分、これらの作業は面倒に感じるかも知れませんが、ペレットは扱いやすい燃料ですし、薪ストーブなどと比較すると手軽だと言えます。
美しい炎が見えるストーブを設置したい、でも使い方が難しいものは避けたい。そういった方にこそペレットストーブはマッチします。
ペレットストーブの排気をよりクリーンにしご近所からのクレームを回避したい方にはアクアフィルターでの煙突施工もお勧めしております。
1,ペレットストーブは煙突の長さはどのくらい必要?
2,ペレットストーブ、煙突掃除の頻度と方法
3,ペレットストーブに煙突工事は必要?
4,ペレットストーブの排気、臭いや煙は心配ない?
5,ペレットストーブの排気温度上昇を防ぐ安全制御装置
6,ペレットストーブ燃料の保管場所と保管方法
7,ペレットストーブの助成はなぜ行われるの?
8,ペレットストーブの補助金、埼玉県は戸田市とときがわ町で実施
9,国産VS外国産、ペレットストーブはどちらを選ぶべき?
10,ペレットストーブ、fe式とff式の違いと特徴
11,木質ペレットとは?燃料に使われる理由
12,ペレットストーブと薪ストーブの比較、どちらを選ぶ?
13,ペレットストーブと薪ストーブの違いと共通点
14,ペレットストーブのメリットは?選ぶべき4の理由
15,ペレットストーブのデメリット、きちんと知ってきちんと選ぶ
16,ペレットストーブのランニングコストは低い?
17,ペレットストーブと石油ストーブを比較!どっちを選ぶ?
18,ペレットストーブのメンテナンス費用は排気筒の付け方次第!
19,ペレットストーブの仕組み、燃焼の構造
20,ペレットストーブはマンションでも使用可能?設置基準と条件
21,ペレットストーブの設置場所を決めるときの注意点
23,ペレットストーブの日々の手入れとメンテナンス方法
24,ペレットストーブの耐用年数どのくらい?お手入れ具合で異なる寿命
25,ペレットストーブの灰の処理方法
26,ペレットボイラーとは?その仕組みと用途
27,木質ペレットボイラーの燃料、種類と選び方
28,ペレットボイラーの価格、コスト構造
29,家庭用ペレットボイラーなら給湯と暖房がワンセット!
30,ペレットボイラー導入時の補助金・助成金について
また薪燃料とペレット燃料の両方が使用可能なストーブ「アンヴィクタ社のAKIMIX」も体感いただけます。