コラム
国産(日本製)の薪ストーブだって凄いのです!
2015年2月3日 公開 / 2020年11月10日更新
どこで洗脳されてくるのかわかりませんが・・・
『鋼板製の薪ストーブだから針葉樹でも燃やせるんですよね』
そう言われるお客様がいらっしゃいます。
口酸っぱく言ってますが・・
欧米の薪は針葉樹がほとんどです。
針葉樹は悪者で、取り扱い難い薪と言っているのは日本の一部の薪ストーブ屋だけです。
『針葉樹を使うと炉内が高温になるから鋳物では耐久性に問題があります!』
これが鋼板のストーブを販売したいストーブ屋のセールストーク。
そんな話に洗脳されるのは今のネット社会においては情報収集不足だと思います。
大人の事情で、『売りたいストーブ』
現地で5万円くらいの薪ストーブが日本に輸入されて50万円、60万円の上代で売られています。
半額セールなんて言葉に飛びついて、『THE END』 です。
鋼板製の薪ストーブであれ鋳物のストーブであれ・・・薪を効率良く燃焼させるにはそれなりのテクノロジーが必要だという事を理解してほしいと思います。
良い薪ストーブは素材の違いではなくて空気の取り込み方や排気経路に工夫がされているものです。
日本国内にも手作りの薪ストーブ工房が沢山あります。
その全部をご紹介するのは無理なのでここでは2社の工房さんの薪ストーブをご紹介いたします。
長野県下伊那郡のイエルカワインさんです。
局面のボディーがなんとも愛くるしいデザインのイエルカストーブ。
イエルカワインとはご主人様(チェコ出身)の本名です。
決してワインを作っている方ではありません。
僕も当初、薪ストーブとワインを作っていると思っておりました。(笑)
長野で35年もの歳月を薪ストーブ製作に尽くしておいでです。
イエルカストーブの特徴はそのデザインの斬新さと空気の取り込み方ではないでしょうか。
イエルカさんの薪ストーブはヨーロッパにおいて学んだノウハウが詰まっているとのことです。
そして便利なオーブン室を備えており色々なお料理を可能にしています。
僕が訪問させていただきました時も初めて拝見するデザインのストーブが展示されていました。
そしてもう1社が同じく長野県松本市の翔武さんです。
翔武さんの作る薪ストーブのブランドは、「Eigth Knot」です。
元々はバイクの精密パーツなど製作されていましたバイクショップでした。
その翔武の上原社長が手掛ける薪ストーブのクラフトマンシップを感じることのできる逸品です。
僕も何百もの薪ストーブを設置してきておりますがエイトノットのBQシリーズ程、ガラスが汚れない薪ストーブを他にしりません。
燃焼空気の取り込み方、排気経路・・相当な試行錯誤の上での賜物だと思います。
日本製の優秀な薪ストーブがドンドン出てきて欲しいですよね!
そして最後にちょっとだけ宣伝になりますが。(笑)
平成31年4月末・・
遂にエイトノットさんとエンフリーがコラボレーションした燻製も作れる薪ストーブ、「Eight Knot e-plusが産声を上げます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
関連するコラム
- 国産手作り薪ストーブの商品開発VOL1 2018-03-27
- 国産手作り薪ストーブの商品開発VOL2 2018-05-12
- 国産手作り薪ストーブの販売店、施工店を募集? 2018-04-05
コラムのテーマ一覧
- 薪ストーブの着火の方法と注意点
- イエルカストーブ
- パン窯の煙突工事
- 超大物俳優さんも薪ストーブライフを楽しん
- これが我が家
- 埼玉県田舎暮らし
- 薪ストーブ屋が設計した自宅
- 奈良県で薪ストーブの設置工事
- 栃木県で薪ストーブ工事
- 静岡県で薪ストーブ設置工事
- 山梨県薪ストーブ補助金
- 群馬県薪ストーブ補助金
- 栃木県薪ストーブ補助金
- 茨城県薪ストーブ補助金
- 千葉県薪ストーブ補助金
- ストーブによる火災事故
- エイトノットe-plus
- 燻製料理
- 国産薪ストーブ
- 薪ストーブの個人輸入
- ペレットストーブによる全館暖房
- ペレットストーブのデメリットとは
- 中古の薪ストーブ
- 薪ストーブ用煙突支持金物
- 薪ストーブをセルフビルドする
- ペットボイラーとは
- 埼玉県の薪ストーブショールーム
- ペレットストーブの特徴は?使い勝手は?
- 燃焼に適した薪の準備をお忘れなく
- お宅訪問
- ペレットストーブと煙突、排気
- ペレットストーブとは
- ペレットストーブと薪ストーブ
- ペレットストーブのコスト
- ペレットストーブの設置方法
- フローリン社製バイオマスボイラー
- 群馬県でのペレットストーブの設置工事
- 薪ストーブも楽しめるレストラン
- 焼肉屋さん、ピザ屋さんの煙突工事
- 焼肉屋さんの煙突工事
- 煙突工事のやり直し
- 薪ストーブの設置工事・・神奈川県
- 栃木県で薪ストーブの工事
- 薪ストーブの排ガス規制
- 薪ストーブの煙突工事・・静岡県
- 薪ストーブの煙突工事・・福島県
- 薪ストーブの煙突工事・・東京都
- カーポート解体 撤去
- 栃木県で薪ストーブの設置工事
- たかが薪? されど薪!
- 薪ストーブのメンテナンス
- 炉台製作
- 福島県で薪ストーブの煙突工事
- 薪ストーブの設置工事・・茨城県
- 薪燃料販売のご案内
- 建物の種類
- 薪ストーブの設置工事・・千葉県
- 薪ストーブの設置工事・・群馬県
- 薪ストーブの煙突工事・・群馬県
- 薪ストーブの煙突工事・・神奈川県
- 薪ストーブクッキング
- 薪ストーブユーザーさま宅への巡回
- 薪ストーブの煙突工事・・長野県
- 薪ストーブの炉台
- 煙突の話
- 薪ストーブショップ
- 既存住宅でも煙突工事は可能
- 薪ストーブ事業で独立開業
- 薪ストーブの煙突工事・・山梨県
- 煙突掃除
- 埼玉県内のレンタル薪ヤード
- 薪ストーブのキャンペーン内容
- ペレットストーブのお話
- 薪ストーブ補助金
- 埼玉県のお客様から薪ストーブ設置工事のご依頼
- 埼玉県内のペレットストーブ工事
- 薪ストーブの設置工事・・東京都
- 煙突トップの種類
- 薪ストーブのいろいろ
- 薪ストーブの設置工事・・埼玉県
- 薪割り機
- 薪ストーブの煙突工事・・埼玉県
- 薪ストーブの現地調査・・埼玉県
- 針葉樹を薪として使用する場合の注意事項
- 薪ストーブ住宅の無料設計相談
カテゴリから記事を探す
金子稔プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。