コラム一覧:たかが薪? されど薪!
飯能市美杉台分譲地で薪ストーブユーザー様と薪の搬出分配イベント
2018-03-24
今日はヒロ建工様が主催くださいました薪の搬出分配のイベントのお手伝いに行ってきました。飯能市美杉台の分譲地の裏山の倒木をカットしての搬出です。エンフリーで薪ストーブの設置をさせていただきまし...
NHKBS放送、美の壺(薪ストーブの回)さんで金子稔登場!
2018-01-18
今日は午前中から深谷市のK様邸で薪ストーブ関連の取材がありました。NHKのBS放送、「美の壺」に出演させていただきました。エンフリーの名前は無く、金子稔で紹介されました。(笑)薪ストーブの炎の楽し...
新聞紙から作るペーパーログ
2017-12-27
今日は朝一番でつくば市上ノ室の新築住宅で薪ストーブの火入れ式をさせていただきました。そこで久しぶりにペーパーログとご対面しました。新聞紙から作るペーパーログですがなかなか作るのに根気が要り...
薪運搬用軽トラ2台入庫しました!
2017-08-12
薪ストーブ愛用家の方にお勧めな軽トラが2台入荷しました!どちらも1オーナー車で内装も極上です。軽トラは走行距離がなんと4,300キロと低走行車です。タイヤ、ホイールも御覧の通りの綺麗さです。...
薪の重要性について
2016-10-19
薪ストーブユーザーさんの何%が薪の重要性を認識されているのだろうか。僕は年間相当数の煙突掃除をさせていただいていますが、結構な頻度でそう思います。雨ざらしの乾燥の甘い薪を使用した煙突と薪ス...
薪こそが命
2016-10-15
薪ストーブユーザーとして一番気を使わなければならいのは、「薪」のクオリティーどんなに高性能(高燃焼効率)な薪ストーブであっても薪の状態が悪ければ煙突にはタールが付着します。もちろん炉内の壁...
薪はアク抜きのために雨ざらしにするのがベター?
2015-11-06
未だに明確な答えが無いのが、『薪のアク抜き』薪ストーブに関わる多くの方が実践をしているようですが、『正解』は出ていないようです。ただ一つ共通しているのは、『雨ざらしは7月前に終わらせ、その...
27年冬の薪の準備はもう始まっているんです!
2015-03-11
今年の11月から御世話になります薪の準備はもう始まっています。その時になってから慌てても遅いのです。(笑)賢い人は早め早めの準備をしていますよ!あまり賢くない僕でも薪の準備だけは欠...
薪の配達用車両の貸し出し
2015-03-05
3月になると薪ストーブユーザー様宅の薪棚が寂しくなります。薪の補充! 多くのユーザー様も同じ経験がお有りではありませんか?住宅事情で薪の大量保管ができないケースもあるでしょうし・・薪...
平成27年冬の薪の準備は今ですよ!
2014-12-07
薪ストーブに使用する薪は乾燥が命。当たり前ですが屋根付き保管は絶対です。今撮りの炉内写真です。左下の薪は乾燥前の物。右上が屋根付き小屋で1年以上保管していた物。いかがですか!...
薪ストーブライフの必需品!
2014-09-05
今日は久しぶりに汗ばむ陽気となりました。しかし冬はもうそこまで来ています!さて、薪ストーブライフの必需品と言えば、薪燃料ですね。しかし太い薪だけでは焚き付けは上手くいきません。僕も...
小川町、横瀬町で薪ストーブの煙突掃除
2014-08-31
屋根の上に上がっても火傷しない気温となりまして・・・これからが薪ストーブショップにとっても最も多忙なシーズンとなります。今日は埼玉県小川町と横瀬町の薪ストーブユーザー様宅を訪ねました。...
薪ストーブの焚き付けの必需品!
2014-05-04
僕が愛用している薪ストーブ用焚き付け材がコレです↓樫の木っです。着火剤も少なくて済みます。薪ストーブライフを始めて気が付く人、気が付けない人・・・『細い焚き付け材』のありがたみです。通常の...
やっぱ乾燥薪でなくっちゃ!
2014-03-04
埼玉県坂戸市の薪ヤードにはたくさんの薪が運び込まれてきています。なぜなら木は冬に伐採され薪となり保管されるのがベストだからです。実は金子家でも横着して乾燥の甘い薪をストーブに入れてしまうことが...
レンタル薪ヤード
2014-01-15
薪が無ければ鉄の箱!みなさんはちゃんと薪の保管はされていますか?エンフリーでは会員様専用の薪棚を工事の合間を見計らって製作しています。※当たり前ですが屋根付きの薪棚です。1つの薪棚には約3...
コラムのテーマ一覧
- 薪ストーブの着火の方法と注意点
- イエルカストーブ
- パン窯の煙突工事
- 超大物俳優さんも薪ストーブライフを楽しん
- これが我が家
- 埼玉県田舎暮らし
- 薪ストーブ屋が設計した自宅
- 奈良県で薪ストーブの設置工事
- 栃木県で薪ストーブ工事
- 静岡県で薪ストーブ設置工事
- 山梨県薪ストーブ補助金
- 群馬県薪ストーブ補助金
- 栃木県薪ストーブ補助金
- 茨城県薪ストーブ補助金
- 千葉県薪ストーブ補助金
- ストーブによる火災事故
- エイトノットe-plus
- 燻製料理
- 国産薪ストーブ
- 薪ストーブの個人輸入
- ペレットストーブによる全館暖房
- ペレットストーブのデメリットとは
- 中古の薪ストーブ
- 薪ストーブ用煙突支持金物
- 薪ストーブをセルフビルドする
- ペットボイラーとは
- 埼玉県の薪ストーブショールーム
- ペレットストーブの特徴は?使い勝手は?
- 燃焼に適した薪の準備をお忘れなく
- お宅訪問
- ペレットストーブと煙突、排気
- ペレットストーブとは
- ペレットストーブと薪ストーブ
- ペレットストーブのコスト
- ペレットストーブの設置方法
- フローリン社製バイオマスボイラー
- 群馬県でのペレットストーブの設置工事
- 薪ストーブも楽しめるレストラン
- 焼肉屋さん、ピザ屋さんの煙突工事
- 焼肉屋さんの煙突工事
- 煙突工事のやり直し
- 薪ストーブの設置工事・・神奈川県
- 栃木県で薪ストーブの工事
- 薪ストーブの排ガス規制
- 薪ストーブの煙突工事・・静岡県
- 薪ストーブの煙突工事・・福島県
- 薪ストーブの煙突工事・・東京都
- カーポート解体 撤去
- 栃木県で薪ストーブの設置工事
- たかが薪? されど薪!
- 薪ストーブのメンテナンス
- 炉台製作
- 福島県で薪ストーブの煙突工事
- 薪ストーブの設置工事・・茨城県
- 薪燃料販売のご案内
- 建物の種類
- 薪ストーブの設置工事・・千葉県
- 薪ストーブの設置工事・・群馬県
- 薪ストーブの煙突工事・・群馬県
- 薪ストーブの煙突工事・・神奈川県
- 薪ストーブクッキング
- 薪ストーブユーザーさま宅への巡回
- 薪ストーブの煙突工事・・長野県
- 薪ストーブの炉台
- 煙突の話
- 薪ストーブショップ
- 既存住宅でも煙突工事は可能
- 薪ストーブ事業で独立開業
- 薪ストーブの煙突工事・・山梨県
- 煙突掃除
- 埼玉県内のレンタル薪ヤード
- 薪ストーブのキャンペーン内容
- ペレットストーブのお話
- 薪ストーブ補助金
- 埼玉県のお客様から薪ストーブ設置工事のご依頼
- 埼玉県内のペレットストーブ工事
- 薪ストーブの設置工事・・東京都
- 煙突トップの種類
- 薪ストーブのいろいろ
- 薪ストーブの設置工事・・埼玉県
- 薪割り機
- 薪ストーブの煙突工事・・埼玉県
- 薪ストーブの現地調査・・埼玉県
- 針葉樹を薪として使用する場合の注意事項
- 薪ストーブ住宅の無料設計相談
カテゴリから記事を探す
金子稔プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。