ペレットストーブの設置場所を決めるときの注意点

金子稔

金子稔

テーマ:ペレットストーブの設置方法

ペレットストーブを購入する場合、部屋の中の設置場所はどう決めたら良いのでしょうか。インテリアや人の動線だけでは決められない、チェックすべき注意点をご紹介します。

設置場所と設置費用の関係

ペレットストーブを導入するには、本体代金に加えて設置工事費が必要です。工事費用は標準で10万円~15万円程度ですが、場合よっては追加工事の費用がかかるので注意が必要です。

例えば、2階以上の部屋へ階段を使って運搬する場合、コンクリート壁の場合、特殊な配管の場合などです。購入してから思わぬ費用に驚くことがないよう、事前に確認をしておきましょう。

ペレットストーブの設置場所を決めるチェックポイント

ペレットストーブを部屋のどこに設置するかを決めるには、いくつかのチェックポイントがあります。置きたい場所が見つかったら、下記の点をクリアしているか確認しましょう。

○床は水平を保っているか
○床はストーブの重量(燃料を入れた状態)に耐えられるか
○排気トップの近くに燃えやすいものがないか、雪などでふさがれることはないか
○排気筒を出す場所は適切か(人が良く通るところなどは避ける)
○排気筒に強風が入り込んでくることはないか(入ってくる場合は風よけのカバーをつける、排気トップを逆向きにするなどの対処が必要)
○ご近所へ迷惑をかけることはないか(排気筒と隣家の洗濯物干し場が近くて臭いがつく、排気筒が隣家のひさしの下に来るため煙がこもるなどということがないか)

設置場所に関する法律上の規定

ストーブ全体に対しては、設置に関する消防法関連法規および建築基準法規により法律上の規定が存在していますが、それはペレットストーブに特化したものではありません。最もペレットストーブに近い設置基準においては、ペレットストーブの離隔距離は後方・前方・側方はそれぞれ60cm以上、上方は100cm以上と決められています。

ただし、これはペレットストーブではなく輻射熱型の温風暖房機に関する法規のため、離隔距離が長めに設定されています。

消防庁告示1号においては「周囲の壁の表面温度が100度以上にならない距離又は引火しない距離を確保すれば離隔距離を短縮できる」とされており、メーカーや輸入元によっては機種ごとに離隔距離を設定しているところもあります。実際には、壁から20cm~30cmのところに設置していることが多いようです。

ペレットストーブは一度設置すると場所を変えるのはなかなか難しいもの。上記を参考にして、ベストな設置場所を決めていきましょう。

ペレットストーブの排気をよりクリーンにしご近所からのにクレームを回避したい方にはアクアフィルターでの煙突施工もお勧めしております。

1,ペレットストーブは煙突の長さはどのくらい必要?
2,ペレットストーブ、煙突掃除の頻度と方法
3,ペレットストーブに煙突工事は必要?
4,ペレットストーブの排気、臭いや煙は心配ない?
5,ペレットストーブの排気温度上昇を防ぐ安全制御装置
6,ペレットストーブ燃料の保管場所と保管方法
7,ペレットストーブの助成はなぜ行われるの?
8,ペレットストーブの補助金、埼玉県は戸田市とときがわ町で実施
9,国産VS外国産、ペレットストーブはどちらを選ぶべき?
10,ペレットストーブ、fe式とff式の違いと特徴
11,木質ペレットとは?燃料に使われる理由
12,ペレットストーブと薪ストーブの比較、どちらを選ぶ?
13,ペレットストーブと薪ストーブの違いと共通点
14,ペレットストーブのメリットは?選ぶべき4の理由
15,ペレットストーブのデメリット、きちんと知ってきちんと選ぶ
16,ペレットストーブのランニングコストは低い?
17,ペレットストーブと石油ストーブを比較!どっちを選ぶ?
18,ペレットストーブのメンテナンス費用は排気筒の付け方次第!
19,ペレットストーブの仕組み、燃焼の構造
20,ペレットストーブはマンションでも使用可能?設置基準と条件
22,ペレットストーブの使い方は簡単。点火と消火の方法
23,ペレットストーブの日々の手入れとメンテナンス方法
24,ペレットストーブの耐用年数どのくらい?お手入れ具合で異なる寿命
25,ペレットストーブの灰の処理方法
26,ペレットボイラーとは?その仕組みと用途
27,木質ペレットボイラーの燃料、種類と選び方
28,ペレットボイラーの価格、コスト構造
29,家庭用ペレットボイラーなら給湯と暖房がワンセット!
30,ペレットボイラー導入時の補助金・助成金について

また薪燃料とペレット燃料の両方が使用可能なストーブ「アンヴィクタ社のAKIMIX」も体感いただけます。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

金子稔
専門家

金子稔(建築家)

エンフリー

薪ストーブ、ペレットストーブ専門の住宅コンサルタントとして、新築住宅の間取り設計段階から丁寧なアフターフォローまで、快適なストーブライフを送るためにさまざまなアドバイスをさせていただいております。

金子稔プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

薪ストーブ住宅コンサルタント

金子稔プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼