更新されたWindows11 24H2対応CPUリスト、Intel第8世代~10世代Coreも掲載

古賀竜一

古賀竜一

テーマ:Windows11の情報

2月28日、Microsoft公式ページでWindows11 24H2のIntel CPU対応リストが更新されました。

Windows 11 version 24H2 supported Intel processors
https://learn.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-24h2-supported-intel-processors



重要な点は以下の部分です。※翻訳文
「2025年2月13日に行われたページの更新は、正確な製品を反映していませんでした。その後、Intelプロセッサモデルの8番目、9世代、および第10世代Intel CPUの追加や、Windows 11をサポートするSelect Intelプロセッサモデルの再分類を含めて更新されました。」

ということのようです。

今回の第8世代~10世代の騒動は、情報リテラシーの観点から言えば以下のような正しい判断が必要でした。

1.情報は正しく読み取る
2.情報は常に更新される
3.最新情報を待たずして憶測で判断しない
4.安易な情報の拡散は責任を伴う


以上のように今時のネット情報の問題を網羅していて、象徴的な騒動でした。

当初から私はMicrosoftのこれまでの傾向をもとに冷静に判断したほうが良いといっていました。
まさに今回その通りになったわけで、あれこれと憶測や勝手な判断で情報を拡散することが
いかに問題か浮き彫りになりました。


筆者実績:http://www.kumin.ne.jp/kiw/#ss

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

古賀竜一プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

古賀竜一
専門家

古賀竜一(システムエンジニア)

九州インターワークス

ITのユーザーサポートの現場で実際に問題を解決しながら、ITの最新の状況とその問題点を追及している専門家です。多様で複雑になってきたITのことをユーザーにわかりやすく丁寧にお伝えします。

古賀竜一プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

コンピューターサポートのプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ佐賀
  3. 佐賀の趣味
  4. 佐賀のパソコン修理・サポート
  5. 古賀竜一
  6. コラム一覧
  7. 更新されたWindows11 24H2対応CPUリスト、Intel第8世代~10世代Coreも掲載

古賀竜一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼