Mybestpro Members
原島敏郎
原島敏郎プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
有限会社ソリスナビタス
「部下を叱ると“パワハラ”。叱らないと“なめられる”。どうしたらいいの?」という相談がよくあります。 ビジネスコーチングの世界では、“叱る”というスキルはありませんが、相手の行動修正を目的とした“フ...
今、エグゼクティブコーチをつけている経営者の方が増えています。これにはどのような背景があるのでしょうか? 経営を取り巻く環境が大きく変化し、その変化のスピードは年々急速になっています。製造技術...
以前にも書きましたように、会話の“回数”を重ねると会話“量”となり、会話“量”が増えると、会話の“質”は変化していきます。まずは会話回数と量を増やすことを心掛けることが部下との信頼関係をつくるスタートと...
チーム作りのコツをよく聞かれます。私自身もこれはずいぶん苦労しました。みんな仲が良くて一つにまとまっていて成果も出せるチームを預かっているときには、チーム作りなど意識もしなくてすみます。しかし成...
私のクライアントさんで、部下と挨拶を交わしていないというマネジャーがいました。その課はほぼ全員、そのマネジャーよりも年上の部下。その課に赴任してきたとき、こちらから「おはよう」といっても部下たち...
私には苦い経験があります。ある部下に小さなお子さんがいて、あるとき「君のお子さんって、男の子やったよね。」「いいえ、女の子です」「ああ、そうやったね。前に言っていたね。そういえば、そろそろ小学校...
データベースをつくる宿題 ある企業さんのマネジャーの方々を対象にした研修で、2か月後にフォロー研修を開催することが決まっていたので、「部下のデータベースを作ってくる」というのをフォロー研修まで...
部下のデータベースをつくる際、趣味とか休日の使い方などプライベートのことは雑談の中ででてきますが、今後どんな仕事をやっていきたいかなど仕事に関することは目標設定面談とか改まったときには聞きやすい...
部下のデータベースのチェック表をつけてみての感想を聞くと、これまた面白い反応がでてきます。「知っているつもりになっていたが、意外にちゃんとわかっていなかった」と素直に認めて、「もっと部下と会話を...
マネジャー向け研修を開催したときによく「部下の知っている度チェック」を実施します。それはマネジャーが自分の部下のことをどのぐらい知っているかを確認するチェック表です。チェックする項目には、趣味や...
このマネジャーのために、最大限の力を出して頑張ろうと思えるようなマネジャーとはどのような人なのでしょうか?役職を振りかざして指示されてもいつも100%の力を出そうとはなりません。いわゆるポジショナル...
“パーソナルパワー”というのは、その人の持ち味。どこをどのように強化すればいいのかはわかりにくいです。しかし“営業マネジャー” の “パーソナルパワー”となれば、何となくイメージがつきます。 私が入社...
彼に最初に伝えたことは、「マネジメント」と「リーダーシップ」の定義でした。 何気なく使っている言葉の解釈が違っていると、話の途中で誤解が生じることがあります。それをなくすために、互いに言葉の意...
この4月にマネジャーになった方から相談を受けました。 その人は営業職で、今まで担当していたエリアのまま、持ち上がりでマネジャーになったそうです。「今までの上司から引継ぎをしっかり受けましたので、...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
元マネジャーの経験を生かしたコーチングの専門家
原島敏郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します