マイベストプロ大阪

コラム

見捨てられ不安を克服する方法。自分から離れる人の恋愛心理と特徴

2019年12月17日 公開 / 2024年2月11日更新

テーマ:恋愛依存

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

見捨てられ不安によって、
恋人と仲が深まらない。
恋愛関係が長続きしない。


そんなお悩みを抱えた人もいるでしょう。


この記事では、
恋人と安心して関われるよう、
見捨てられ不安を克服する方法
についてご紹介します。


こんにちは。
公認心理師の大城ケンタです。
よろしくお願いします。


カウンセラー写真

⇒【無料プレゼント】彼氏に依存しない!自己肯定感を高めるワークブック


見捨てられ不安とは

見捨てられ不安とは、恋人や友達など、自分にとって大切な人に、少しでも批判されたり、素っ気ない態度を取られたり、連絡が返ってこないと、「見捨てられるんじゃないか?」と強い不安を感じることです。



確かに、誰だって大切な人に批判されたり、
素っ気ない態度を取られたり、
連絡が返ってこなかったりすると
不安になることはあります。


ただ見捨てられ不安は、
通常の不安とは違い、
とにかく居ても立っても
居られないくらい強烈な不安です。


そして、耐えられない程の
強烈な不安を打ち消す為に、
恋人に何十回も電話やメールをしたり、
ストーカー行為をしてしまうこともあります。


自分が否定されたと思い込みやすい


又、見捨てられ不安を抱える人は、
自己否定が強く、相手の些細な言動や態度によって、
「自分が否定された」と思い込みやすいのも特徴です。


たとえば

・恋人や友達の表情や声のトーン
・メールの絵文字の有無
・ラインの返信スピード



こういった相手の細かいところが
とても気になるのです。


「本当に私のことを愛しているのか?」
「本当に私を見捨てないのか?」



このように他人を信用できないので、
親密な人間関係を築くことができない。


これが見捨てられ不安です。

見捨てられ不安による3つの行動特徴

見捨てられ不安の3つの行動特徴をご紹介します。


1、相手の愛情を試す
2、相手にしがみつく
3、自分から離れる

順番に説明します。

1、相手の愛情を試す

本当に相手が自分のことを愛しているかを試す。
それが見捨てられ不安の「試し行為」です。


例えば、

わざと自分から相手に連絡をせず、
相手から連絡を待ち、


「もし本当に相手が私のことを愛しているなら、
相手から連絡が来るはずだ」



と、相手を試すのです。


又、相手に見捨てられそうになったら、
リストカットなどの自傷行為をしたり、
自殺をほのめかす行動をとったりして、
相手に引き留めてもらおうとする。


このように相手を心配させたり、
相手の注意を引くような行動を取るのが
「試し行為」になります。

2、相手にしがみつく

彼氏に浮気されたり、別れ話になったりしたら、
激しく泣いたり暴れたり、物に当たったり、
感情をコントロールできずに相手にしがみつく。


あるいは、相手を独占したいという気持ちが強く、
恋人から連絡がないと不安で仕方なく、
相手が電話に出るまで何十回も電話をかけまくる。


異性の友達の電話番号を全部消したり、
束縛が激しいのも、見捨てられ不安によるものです。

3、自分から離れる

相手が自分に少しでも関心を向けないと、
見捨てられるのが怖いあまり、
つい自分から離れてしまう。


傷つくのが怖くて、
傷つく前に、自分から別れを選択する。



これも見捨てられ不安から来るものです。


特に恋愛において、


付き合うまではいい感じでも、
お付き合いがスタートして、


徐々に恋人と親しくなり始めると、
見捨てられるのが怖くなり、
自分から別れてしまう。


だから、見捨てられ不安の人は、
恋愛が長続きしないのです。

見捨てれ不安の原因

見捨てられ不安を感じる人は、
子供の頃、親に見捨てられるような
辛い経験をしています。


だから、恋人や友達も、
親と同じように自分を
見捨てるんじゃないかと不安になる。


これを心理学では「学習」と言います。


例えば、

・牡蠣で食中毒に当たった人は、その後、牡蠣を食べるのが怖い。
・バイク事故を起こした人は、その後、バイクに乗るのが怖い。
・子供の頃、犬に嚙まれて怖い思いをした人は、大人になっても犬が怖い。


これらはすべて「学習」です。


強烈なインパクトのある体験をすると、
その時の体験や感情が学習され、記憶に残ります。


そして、その辛い体験を、
再び体験したくない。


だから、無意識に同じような状況が来ると、
怖くなってしまうのです。


それが人間の心の仕組みです。


では、話を見捨てられ不安に戻します。


見捨てられ不安を感じる人は、
子供の頃、親に見捨てられるような
経験をしています。


例えば

・子供の頃、両親が喧嘩をして、母親が家を出て行った。
・親が感情的で、いつ怒るかわからず、ビクビク怯えていた。
・親に何を言っても否定された。
・親があまり家に居なかった。


このように実際に親が家を出て行った
ケースもあれば、心理的に受け入れて
もらえなかったケースもあります。


いずれにしても、

「私は大切な存在ではない」
「人は私を見捨てるかもしれない」
「人は信用できない」
「結局どうせ私は愛されない」


このように、無意識に学習しています。


だから大人になっても、
相手が自分を見捨てるんじゃないかと
強い不安を感じるのです。


その強い不安を解消するために、
相手の愛情を確認しなければいけない。


「本当に私のことを見捨てない?」
「本当に私のことを愛してる?」



これが相手にしがみつく行為になるのです。


恋人や友達に何度も電話やメールをしたり、
時にはストーカー行為にまで
発展することもあります。


見捨てられ不安は「強烈な不安」と
「その不安を解消する確認行為」が
セットになっています。

見捨てられ不安を克服する3つの方法

見捨てられ不安を感じる人は、
子供の頃に見捨てられるような
経験をしているので、恋人や友達が
本当に自分を見捨てないか不安です。


その不安を解消する為に、


「本当に私のことを見捨てない?」
「本当に私のことを愛してる?」



と、相手に愛情を確認することで
不安を解消しようとします。


ところが、
相手の愛情を確認することで
不安を解消しようとする間は、
見捨てられ不安は克服できません。


なぜなら、どんなに相手に確認しても、
24時間つねに一緒に居ることはできないからです。


相手がどこで何をしているか
わからない時間のほうが圧倒的に長いです。


相手に確認したくても
確認できない状況は必ず生じます。


では、どうしたらいいのか?


こういう場合
「相手が自分を愛しているかどうか」
ではなく「自分が自分を愛しているか?」
という視点が大事になります。


自分で自分を愛することで、
見捨てられ不安は克服できるのです。


いや、むしろ自分が自分を愛することでしか、
見捨てられ不安は克服できないのです。


【ポイント】
見捨てられ不安を克服する為には、
自分で自分を愛し抜くこと!!


自分で自分を愛することで、
安心感は生まれます。


それは恋人や友達と一緒にいることによる
一時的な安心感とは違います。


「一人で過ごしていても平気」
そういう自分に対する信頼感と
言ってもいいでしょう。


では、自分を愛するための方法として、
ここでは3つご紹介します。


1、自分に愛情表現する
2、自分に興味を持つ
3、自分の心が喜ぶことをする


では、一つずつ見てきましょう。

見捨てられ不安克服方法(1)自分に愛情表現する

恋人に「大好きだよ」と言うように、
自分自身に「大好きだよ」と
声をかけてあげてください。


自分の身体に向かって、
ねぎらいの言葉をかけてあげる。


鏡に映る自分の顔に向かって、
優しく声をかけてあげる。


「誰にも分かってもらえなくて、辛かったね」
「毎日不安で苦しい思いをしていること、私は知ってるよ」
「毎日、頑張ってるよね」
「たとえ他人が私を見捨てても、私は私が大好きだよ」


そう自分に声を掛けてあげてください。


今まで誰にも分かってもらえず、
孤独な人生を歩んできたかもしれません。


しかし、少なくとも、
自分は自分の味方だし、
自分は自分を愛している。



そのスタンスを持ち続ければ、
不安は安心感に変わります。

見捨てられ不安克服方法(2)自分に興味を持つ

不安を感じている時は、
ほとんどの場合、相手に意識が向いています。


「彼氏は今、どこで何をしているかな?」
「連絡が来ないということは、彼氏は私のことを嫌いになったのかな?」
「私に対する気持ちが冷めたのかな?」
「彼氏は他の女性と浮気してるんじゃないか?」


このように相手に意識が向いています。


相手に興味があるのはわかります。
では、あなたは自分に興味を持っていますか?


「今、私は何がしたいのかな?」
「私は今、どんな気持ちなのかな?」
「なぜそんな気持ちを感じるのかな?」
「私は本当はどうしたいのかな?」
「あの時、私はどうしたかったのかな?」


これらは心理学の言葉を使うと、
「内観」とか「自己内対話」と言います。


自分が何を考え、何を感じているのか。
そこに意識を向けることです。


それが自分を愛する方法であり、
見捨てられ不安の克服につながるのです。

見捨てられ不安克服方法(3)自分の心が喜ぶことをする

心が喜ぶことをすることで心が満たされ、
見捨てられ不安が軽減します。


心が喜ぶことは、人によって違います。


例えば

・好きな物を罪悪感なく、存分に味わって食べる。
・ゴロゴロしたい人は、堂々とゴロゴロする。
・気分転換に散歩に出かける。
・お気に入りのカフェに行く。
・ダイエットやエステに行く。
・欲しい服や鞄を買う。


このように心が喜ぶことをする、
テンションが上がることをすることは、
とても大事です。


ところが、

見捨てられ不安を克服する為に、
自分が喜ぶことをする。
⇒実はこれは間違い。


その理由は、

・見捨てられ不安を克服すること(=目的)
・心が喜ぶことをする(=手段)


このような構図になっているからです。


これは何が間違いかというと、
心が喜ぶことが「手段」に
なっていることです。


これだと目的に意識が向いていて、
プロセス(心が喜ぶことをする)に
集中できないのです。


だから、逆説的ですが、

・心が喜ぶをことをする(⇒これが目的です)
・その結果、見捨てられ不安が克服できる。



こういう認識を持つことが大事。


「見捨てられ不安を克服するぞ!」
と意気込んで、あれこれ考えるよりも、
純粋に心が喜ぶことを味わうことが大事です。

まとめ

見捨てられ不安は、
子供の頃に見捨てられるような経験を
していることが原因と述べました。


そこで相手に「見捨てないで!」と、
相手に愛情を求めても
根本的な解決にはなりません。


24時間ずっと相手と一緒には居れないし、
相手のちょっとした言動で
すぐに不安になるからです。


見捨てられ不安を克服して
安心感を取り戻すには、
自分で自分を愛すること。


それは時間を掛けて、毎日じっくりゆっくり、
自分を愛していくことが必要になってきます。


この記事を参考に、あなたが自分を愛して、
見捨てられ不安を克服できることを応援しています。


⇒【無料プレゼント】彼氏に依存しない!自己肯定感を高めるワークブック

この記事を書いたプロ

大城ケンタ

自分に自信が持てる心理カウンセリングを行う専門家

大城ケンタ(心理カウンセリングルーム∞ひびき)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のメンタル・カウンセリング
  4. 大阪の家庭問題・離婚問題
  5. 大城ケンタ
  6. コラム一覧
  7. 見捨てられ不安を克服する方法。自分から離れる人の恋愛心理と特徴

© My Best Pro