マイベストプロ大阪
谷光高

ゴルフの楽しさを多くの人に伝えるゴルフ場経営者

谷光高(たにみつたか) / ゴルフ場経営者

新有馬開発株式会社(有馬カンツリー倶楽部)

コラム

服装はゴルフのマナー?

2014年8月19日 公開 / 2022年7月3日更新

テーマ:ゴルフを始める人を応援します

コラムカテゴリ:趣味

コラムキーワード: ゴルフ上達法

服装についての記述はありません

ゴルフ規則には服装に関することは何一つ書かれていない。
ただ、ゴルフの行動規範として「他のプレーヤーに対する心くばり」を重視し、いかなるときでも礼儀正しさとスポーツマンシップを常に示しながら洗練されたマナーで立ちふるまうべきといわれてきた。これは、さまざまな考えの人々がゴルフ場を快適空間として共用するため、他者に対する礼儀や作法を守ることが大切だということを意味しており、服装に関することもそのひとつと考えられる。
とくに服装は、一目するだけでその人の個性をある程度わかりやすく表す道具である。そのため「ゴルフマナー=服装」であるかのように矢面に立たされてきた。
これはちょっと・・・・

服装も相手の気持ちに心をくばる

ゴルフ場の服装規定を無視して好き勝手な服装をしたために、そのゴルフ場を紹介し予約してくれたゴルフ場の会員に恥ずかしい思いをさせてしまうことがあるかもしれない。本人は知らなくても会員が周囲の人に注意を受けていることもありえる。

これはゴルフだけの話ではなく、一般社会にも通じていることかもしれない。
近年、環境省が推進するクールビズのクールファッションにより、「ノータイ」「ノージャケット」だけでなく、「ポロシャツ」「アロハシャツ」「かりゆしシャツ」「チノパン」「スニーカー」などが業務上の服装としてOKとなってすでに定着しつつある。
節電エコ対策推進ということで積極的にされている事業所も多い。

反対に業務の内容から制服がきっちり決められていて「クールファッション」というわけにはいかない業種もある。
スーパークールビズ
例えば、営業で初めて商談に行く先の会社のことを何も調べずに、また考えずに自分好みの「クールファッション」で商談先へ行ったとする。
行った先が業種的にフォーマルな服装の要する会社だったために第1印象の心象を悪くして「ばつの悪い」思いをしたと思ったのならまだしも、そんな相手の空気が気にならないような人なら、とてもその後の商談が順調に進むとは思えない。

ゴルファーとしてだけでなく、社会人としても相手の気持ちや環境に心をくばることがお互いの信頼や共に物事を進めるためには重要な要素ではだろうか。

ゴルフ場の決め事を尊重した良識ある身だしなみ

様々な運営主体のゴルフ場がある。伝統や格式を重んじている会員制ゴルフクラブ、会員制ではあるけれども、会員以外のゴルファーにも開放的なゴルフクラブ、パブリックコース、ショートコースなど。また今日まで培われてきた歴史やルールもゴルフ場によってさまざま。ドレスコード(服装規定)もゴルフ場によってさまざまである。
それぞれのゴルフ場の決め事を尊重し、それに従った良識ある身だしなみをすることが、大切なマナーだと考える。
Tシャツにジーンズ
人には個性があり、個性的な装いでゴルフを楽しみたいと考えるのも自然なことである。ただ、そのときの判断が、その他の大勢の人たちからの常識から大きく外れると問題になってしまう。

ゴルフの場合は「その他大勢の人たち」の多くが高齢の人たちです。これまでの日本のゴルフをつくってきた人たちです。ゴルフ場の決め事もこの高齢の人びとの意志が強く反映されている。この意志を無視することはできない。

しかし近年、経営方針や運営会社の変更に伴い、服装自由のゴルフ場が増えている。
プレーするゴルフ場を選ぶ際に、立地やプレー費だけでなく運営方針もユーザーが選べるようになってきた。
服装についての決め事が嫌な場合は、そうしたゴルフ場を選択しなければよいだけのことである。

変わることのないゴルフの精神「人への心くばり」

時代の移り変わりとともに、伝統を重んじている世界でも革新的な考え方が必要な時代である。ゴルフ場にける服装の規定も時代に合わせて変わっていくことだろう。
しかし変革への意思表示や行動は、誰かを不快にさせて実行することではなく、理にかなった方法で皆が納得いくようにおこなわなければならない。コロナ禍のような大きな社会環境の変化のうねりに飲み込まれるか、もしくは各々の適切なスピードで変化していくことだろう。
襟なしトレーナーでプレー?
ゴルフは3世代4世代が一緒に楽しめるスポーツである。老若男女が共に同じフィールドで楽しめるスポーツである。こうした球技はゴルフ以外にはない。世代を超えた広い視野と寛容さが「人への心くばり」に必要な価値観ともいえる。
ゴルファーは自分の好み、自分の楽しみだけで物事を判断し、そのために周りの誰かを不愉快な気持ちにさせるようなことがあってはならない。これがゴルフというスポーツの不変のルールなのである。
ドレスコード看板
初めてのゴルフ場に行くときは、紹介や予約してくれた人に確認するか、コンペであれば幹事に問い合わせたり、またはゴルフ場に直接聞いたり、サイトを確認するなりして、事前に適切なゴルフ場情報を仕入れるように努めてほしい。

*******************************
※インターネットでゴルフ規則の全文がご覧いただけます。
公益財団日本ゴルフ協会(JGA)サイト
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html
*******************************
Facebookにおいて具体的なマナーやルールの事例を写真付きで毎日更新中!
ぜひご覧ください。
「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
*******************************
ディボット・スティック専用サイトはこちら
アマゾン・ショップはこちら
*******************************
新有馬開発株式会社/有馬カンツリー倶楽部
〒669-1334 兵庫県三田市中内神南山841
TEL:079-565-2111 FAX:079-565-2121
URL:http://www.arimacc.jp/
***************************

この記事を書いたプロ

谷光高

ゴルフの楽しさを多くの人に伝えるゴルフ場経営者

谷光高(新有馬開発株式会社(有馬カンツリー倶楽部))

Share

関連するコラム

谷光高プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
079-565-2211

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

谷光高

新有馬開発株式会社(有馬カンツリー倶楽部)

担当谷光高(たにみつたか)

地図・アクセス

谷光高のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の趣味
  4. 大阪のゴルフ・ゴルフクラブ・工房
  5. 谷光高
  6. コラム一覧
  7. 服装はゴルフのマナー?

© My Best Pro