子供と一緒に考えるお出かけの基本~ホテルや旅館でのマナー~
こんにちは。マナー&カラー講師の馬上(まがみ)久恵です。
手みやげを持参し渡す場面は少し緊張しますが、やはり相手の喜ぶ顔を見るのは嬉しいですよね。
実家や訪問先での久々の再会にさりげなく、かつスマートに手みやげを渡したいもの。
今日は、手みやげをスマートに渡すポイントと選び方について考えてみたいと思います。
~・~・~ 手みやげは相手にあったものを選びましょう ~・~・~
ポイント①相手先の近くの店で買うのはさけましょう。
どんな高価なものでも、間に合わせですませたような印象を与えます。
良い感じは持たれませんので注意しましょう。
ポイント②相手の好みや家族構成など、訪問先にあったものを選びましょう。
例えば、夫婦二人だけのお宅にたくさんの生ものや、逆に大勢の人が集まるのに
いくら高級菓子とはいえ数個では気配りが足りませんね。
訪問先の好みや集まる状況などを心に留めて選びましょう。
一般的には、果物やお菓子が選ばれます。
訪問先に大勢の人が集まる場合など、甘いものが苦手な人、子供たちにも喜んでもらいたい、そんな時に
私がよく使用するのが
☆「かきたねキッチン」 柿の種専門店☆
お酒のおつまみには辛い味、子供に人気はチーズ味やカレー味など 好みの味をBOXから選びます。
訪問先の人数や年齢などを考え、またカラフルで可愛いBOXから選ぶのが 私は大好きなんです。
選ぶ自分も楽しい気持ちになります。一度お試しください♡
ポイント③奇数や末広がりの8
最近はあまりこだわらない人が増えましたが、もし数を選ぶとすれば 3・5・7 などの奇数や末広がりの8
を選ぶようにしましょう。
慶事には奇数、弔事には偶数の傾向があります。
ポイント④風呂敷を使うとワンランクアップ
手みやげについては、できれば風呂敷に包み持参するととても優雅で上品さを演出できます。
色は紫の無地が慶弔両方に使えるので、一つ用意しておくと便利です。
普段使いなら、季節の色、柄を取り入れたものもありますので、ぜひ楽しんでみてくださいね。
風呂敷が難しい場合は、紙袋に入れて持参し、お渡しする際は紙袋からだして両手で渡します。
ポイント⑤いただいた方が素直に喜べる、そんな言葉を添えます
「つまらないものですが・・・」などとは言わず 「○○がお好きだとうかがったので」など 相手が素直に
喜べる、一生懸命相手のことを考えて選んだ気持ちが伝わる、そんな言葉を添えるようにしましょう。
渡す際のポイントがわかれば、後は実行するだけ。 皆さんで楽しい時間をお過ごしくださいね。
☆体験レッスン募集中→http://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/
レッスン例)マナー、婚活マナー、婚活アドバイス、セルフブランディング、スタイリング、メイク、色の識別、パーソナルカラー、姿勢、歩き方
■マナーレッスンお申し込みはこちら→http://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/1228
■パーソナルカラー診断お申し込みはこちら→http://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/1227/
■ホームページ→http://applause-of-color.jp//
ジュエリーコーディネーターの経験から得たお客様の心をつかむカラートータルコーデネートが評判。
マナーとカラーを取り入れた独自の手法でその人の魅力&美しさを最大限に表現するプロとして活躍。
個人、企業からも「美しさを作るカリスマ」として絶大な信頼を得ている。