マイベストプロ岡山

[シニアライフ]の専門家・プロ …3

倉敷・総社・備前のシニアライフの専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「シニアライフ」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

倉敷・総社・備前×シニアライフ

フリーワードで絞込み

1~3人を表示 / 全3

松井克爾

このプロの一番の強み
「将来の夢」「いじめ」などをテーマにした青少年向け講演を実施

[倉敷・総社・備前/シニアライフ]

「自分の“居場所”見つけて強くなれ」―青少年向け講演で人気!元パイロットの畳縁織元7代目

 「みんなに将来の夢はありますか。ユーチューバーかな?」―小学校の出前授業で子どもたちに語り掛けるのは150年続く畳縁メーカー松井織物(岡山県倉敷市児島唐琴)7代目社長の松井克爾さん。「ユーチューバーに...取材記事の続きを見る≫

職種
講演業
専門分野
会社名
松井織物株式会社
所在地
岡山県倉敷市児島唐琴3-6-77

森本將之

このプロの一番の強み
全方位的なお悩みに対して向き合っていくカウンセリング

[倉敷・総社・備前/シニアライフ]

あなたの「こころの案内人」となり、未来に導きます

 JR倉敷駅から徒歩約8分の昭和レトロな旭商店街に、2018年10月、「みつるぎカウンセリングルーム」(岡山県倉敷市鶴形)が開設されました。小さな看板が掲げられた白いドアを開けると、ほのかにアロマの香りが漂...取材記事の続きを見る≫

職種
カウンセラー
専門分野
「潜在意識」に重きを置き、表面的な部分ではなく根本的な部分からの改善を目指すカウンセリング
屋号
みつるぎカウンセリングルーム
所在地
岡山県倉敷市鶴形1-4-6-103 
旭商店街内

平松幹夫

このプロの一番の強み
人生100歳時代をハッピーに彩る!生きがい作りとマナー講師

[倉敷・総社・備前/シニアライフ]

元ホテルマンが教える美しいマナーを身に付けて心豊かな毎日を

 「マナーは相手への思いやりを表現するためのスキル。作法に込められた意味をきちんと理解したうえで身に付けると、人間関係を良好にし、豊かな心を育んでくれます」と話すのは、「人づくり・まちづくり・未来...取材記事の続きを見る≫

職種
マナー講師
専門分野
●「人生100歳時代」を豊かに生きるための講演※シニアライフアドバイザー、健康生きがいづくりアドバイ...
所属
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
所在地
岡山県和気郡和気町父井原824番地

この分野の専門家が書いたコラム

マナーうんちく話2233《まだまだ続く正月行事「女(小)正月」「二十日正月」「旧正月」》

2025-01-13

1月も中旬になりましたが、この時期になると歳神様は人の世界からかなり遠ざかります。 「七草粥」で無病息災を祈り、「鏡開き」で家族円満や発展をお願いし、そろそろ正月気分も薄れた方も多いのではないでしょうか。 しかし日...

マナーうんちく話2232《日本人なら知っておきたい正月の食卓に不可欠な「祝箸」の由来と作法》

2025-01-01

明けましておめでとうございます 昨年はマナーうんちく話にお付き合いいただき心よりお礼申し上げます 今年もよろしくお願いいたします さて日本では、正月になると誰もが当たり前のように「明けましておめでとうございます」...

マナーうんちく話2231《幸せを呼ぶ挨拶の心得と作法《和顔愛語 先意承問》

2024-12-15

我が家では、年の瀬が近づいてきたら、運気を招くための「運盛り」をします。 「運盛り」とは、あまり聞きなれない言葉だと思いますが難しいことではありません。 要は「れんこん」「きんかん」「にんじん」「なんきん」「ぎんな...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

連日の日大アメフト部謝罪会見。マナーとしてはどう評価すべきか

連日の日大アメフト部謝罪会見。マナーとしてはどう評価すべきか

2018-06-01

誰も習ったことがない謝罪会見の仕方。どれが正解か不正解かわからないが、開かないと世間やマスコミが許さない。今話題の、あまり前例がない、たて続きに開かれた日本大アメリカンフットボール部の謝罪会見を、順を追ってマナーの視点で検証します。

新入社員の挨拶・自己紹介、好感を持ってもらえる方法は?

新入社員の挨拶・自己紹介、好感を持ってもらえる方法は?

2018-03-26

新入社員入社の時期。新社会人になる人は職場で挨拶や自己紹介をする機会も多いでしょう。今回は、新入社員が気を付けたい、好感を持ってもらえる挨拶・自己紹介の方法を解説します。

失敗して炎上する謝罪と成功する謝罪、どう違う?本当の謝罪のマナーとは

失敗して炎上する謝罪と成功する謝罪、どう違う?本当の謝罪のマナーとは

2018-02-16

2000年頃から日本中のどこかで繰り返されるようになった謝罪会見。しかし、誠意のない謝罪がかえって悪印象を与えてしまうこともあり、なかなか謝罪のマナーについて改善の兆しは見えません。本当の謝罪とは何かについて考えてみます。

他の地域からシニアライフの専門家を探す

岡山県のよく見られている地域からシニアライフの専門家を探す

エリアを絞り込む

  • 倉敷市
  • 玉野市

  • 笠岡市

  • 井原市

  • 総社市

  • 高梁市

  • 備前市

  • 瀬戸内市

  • 赤磐市

  • 浅口市

  • 和気郡和気町
  • 都窪郡早島町

  • 浅口郡里庄町

  • 小田郡矢掛町

  • 加賀郡吉備中央町

主要なエリア

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のシニアライフ
  4. 倉敷・総社・備前のシニアライフの専門家

© My Best Pro