マイベストプロ奈良

[メンタル・カウンセリングその他]の専門家・プロ …1

奈良県のメンタル・カウンセリングその他の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「メンタル・カウンセリングその他」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

奈良県×メンタル・カウンセリングその他

フリーワードで絞込み

1~1人を表示 / 全1

竹井勝之

このプロの一番の強み
NLPを使って明日を元気に

[奈良県/メンタル・カウンセリングその他]

怒らない子育てをNLPで実現。悩みが楽しく感じられます

 奈良県で自動車整備業を営む竹井勝之さんは、米国NLP協会トレーナーアソシエイトの資格を持ち、「奈良NLPこころの研究会」としてNLPのセミナー講師をしています。NLPとは1970年代にアメリカで発祥した実践心理...取材記事の続きを見る≫

職種
NLPトレーナーアソシエイト
専門分野
①NLPをしり楽しく子育てをする②NLPで保険増収③NLPで正しいロープレ④NLPで形のない商品を売る⑤NLPで...
事務所名
奈良NLPこころの研究会
所在地
奈良県奈良県生駒郡安堵町岡崎363-5

この分野の専門家が書いたコラム

子育てにも肯定形と否定形を上手に使いましょう

子育てにも肯定形と否定形を上手に使いましょう

2025-02-23

どうして勉強しないのって怒っていますよね 実は、これ否定形ですよね この時の否定形は、「勉強する」という肯定形で 無意識に届くので、強力な言霊となります ここでの否定形の使い方は良い方向性です 「どうして片づけ...

否定形の喧嘩は終了が見えません

否定形の喧嘩は終了が見えません

2025-02-22

大したことではないのに、大げんかになる人たち 実は、原因は否定形になります 否定形でお願いすることで、より一層嫌なことが強まります 「何を怒っているのかわからない」 これは最悪の言葉です 言葉は言霊ですから、そ...

指導は肯定形でしていますか

指導は肯定形でしていますか

2025-02-21

よく言われますが「何度言っても同じミスばかり」 実は、この原因には二つの要素があります 1つは、自分が反省しているかです 失敗なのか、経験なのかは、後の行動で変わります これは私が原因ではないと考えた時に 反省...

他の地域からメンタル・カウンセリングその他の専門家を探す

奈良県のよく見られている地域からメンタル・カウンセリングその他の専門家を探す

  • 奈良市
  • 生駒市
  • 橿原市

ジャンルを絞り込む

  • メンタル・カウンセリングその他

エリアを絞り込む

  • 奈良県

主要なエリア

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良のメンタル・カウンセリング
  4. 奈良のメンタル・カウンセリングその他の専門家

© My Best Pro