転倒予防のポイント
介護施設のリハビリ
介護施設には、介護を必要とする方が数多くいらっしゃいますが、リハビリを必要とする方も多くいらっしゃいます。要介護度が低い方だけでなく
要介護度が高い方も、リハビリの必要がある方がいらっしゃいます。理学療法士や作業療法士などのセラピストが在籍する介護施設は少なく、多くの
施設では、十分なリハビリが受けられない状況があります。
職員教育
セラピストが在籍しない施設では、機能訓練の教育を受けた職員が、機能訓練を実施していますが、十分なリハビリが提供できているとはいえません。
弊社では、そうした施設に出向いて、職員への機能訓練の指導や教育を実施しています。また、移乗動作や寝返り、起き上がりの介護動作の教育も
行っています。腰痛予防のためのコンサルタントも実施しています。介護動作は、要介護者の身体の動き方の特徴や麻痺の状態、関節や筋肉の硬さや
動きやすさによって変わります。つまり、要介護者の状態をしっかり評価、把握することで、対応の仕方は全く変わってきます。
介護施設の職員へのリハビリコンサルタント
興味のある方は、是非お問い合わせください!リハビリの質を上げ、職員の負担を減らし、皆様へ笑顔をお届けします!!