既存のまま店舗空調の効果を向上させる方法
最近の住宅は高気密や高断熱が進み、省エネ性が格段に向上しています。こうした住宅の売り文句のひとつに、余計な設備コストを削減できるメリットを掲げているところも見受けられますが、果たしてそうなのでしょうか?そこでエアコンをクローズアップしてみたいと思います。
選定内容によってはコストダウン
高気密高断熱仕様となれば、エアコンの効き具合は大変良くなり、省エネに貢献するものと思われます。従って、空調メーカーのカタログに記載されている部屋の広さの目安を参考にしなくても、冷暖房の能力ランクを下げた機種選定が可能となり、エアコン購入コストの削減につながるケースはあります。設置する部屋に要する能力は建築会社に相談されればよいでしょう。
設置台数を1台で済ませる住宅も
一方、効き具合が良くなる分「エアコンの設置台数を少なく済ませられる」と更なる省エネをうたうところもあるようです。気密性や断熱性が向上しているがゆえ、いくら設置台数が少なくても、各室内空間へエアコンからの気流がうまく分布すれば、希望の室温にキープしやすくなるでしょう。ただ、1台設置で大丈夫かどうかと問われると、確かに気になる点があります。
万が一トラブルに見舞われたとき
酷暑や厳冬をイメージしてみてください。命にも関わることすらある夏や冬の気候条件に対し、1台しか設置していないエアコンがもしトラブルで動かなくなってしまったらどうなります?修理してもらえるまで待つことがはたしてできますか?修理の受付先が即日対応してくれるとも限りません。
ズバリ申し上げます。あなたのお住まいには保険の意味も兼ね、2台以上は必ず設置しておくことをおすすめします。2台あれば同時に異常停止する可能性も低いでしょう。また、暑さ寒さをもう1台で耐えしのいでいただくことができるからです。
目先の省エネ性やコストメリットに惑わされることなく、安心できるライフスタイルを築いていただくことが最優先であると私は考えます。